![オレンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちまちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまちま
仙台ではないですが…
カンガルーケアって 産まれた赤ちゃんを胸の上にぽすっと 置くやつですよね〜😆
やりました〜🎶
こんなにちっちゃいんだ〜っあったかい〜💕
て思いました🍀
んで 冷静に コレカラドウスレバ⁉️って思いました(笑)
貴重な体験なので 楽しんで下さいネ〜💕
![くぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぼ
五月に仙台医療センターで出産しました!
私は吸引分娩だったんですけど、赤ちゃんが出てきたらまず保育器?的なところにいって体重を計られてました。
そのあと別室にその保育器ごと移動して身長や頭囲など細かいものをはかり身体をきれいにしてもらってからLDRに戻ってきて、そこではじめてカンガルーケアでした!
まだ母乳はほんの少ししかでなかったんですが、助産師さんが赤ちゃんをお腹のところにおいてくれて、赤ちゃんが自力でおっぱいを探して吸ってくれましたよ〜😭
何分か吸ってもらったあとに、そろそろ終わりにしますか?と助産師さんが聞いてくれて、今度は赤ちゃん専用のベッドにもどる、というかたちでした。
やるかやらないか悩んでましたが、やってよかったですよー!!!
-
オレンジ
返信ありがとうございます🙇💕
5月に出産したんですね!おめでとうございます🎉そして、お疲れ様でした\(>o<)ノ
仙台医療センターでのカンガルーケアまでの流れについて教えて頂きありがとうございます!!
やはり話を聞いていると貴重な体験ですよね✨カンガルーケアしてみようと思います!- 7月21日
オレンジ
返信ありがとうございます🙇💕
体験したんですね!どれくらいの時間しましたか?出産後、自分に余裕があるのか不安でカンガルーケアするかしないか迷ってました😅
貴重な体験ではあるので気になってはいるんですけど😖
ちまちま
時間とかは ハッキリ覚えて無いんです…
ちょうど 出産ラッシュだったので 放置されていたのかも(笑)
産後は身体を休めるので 分娩台の上で1時間位居たのかな❓
それ以上居たって母が言ってた記憶もあるんですが…💭
時計が無くって 分からないんですが…💧
出産後 身体検査などしてから ちょこんっと乗っかって居ました(笑)
しかも カンガルーケアする前に 旦那と母が抱っこしてました(笑)
余裕は… あると思います💭
産み落とした後なので…😆
オレンジ
色々、状況等など教えて頂きありがとうございました🙇♀️
参考にさせていただきます😊❤️
妊婦での子育て大変かと思いますが無理せず過ごして下さいね🍀