※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありmama :)
子育て・グッズ

生後14日の娘が綿棒浣腸しないとうんちが出ない状況で悩んでいます。綿棒浣腸の頻度や成長について相談したいそうです。経験談を聞きたいとのことです。

いつもありがとうございます。

生後14日の娘ですが、入院中は
こんなに出るの?!っていうくらい
うんちが出ていたんですが、
退院してからは3日くらい平気で出ず、
そのくらいになると顔を真っ赤にして
きばっていて、綿棒浣腸をすると
大量に出ます( ´・ω・` )

この1週間は綿棒浣腸をしないと
うんちが出ません( ´・ω・` )

2週間検診で、これから1週間綿棒で
刺激しないと出ないようなら連絡してね、
でも自分で出せてる時もあったから
この子のペースなのかもしれないけど。
と言われました…

綿棒浣腸しないとうんちが出ないという
お子さんをお持ちのママさんいらっしゃいますか?
成長と共に自分で出せるようになるんでしょうか。

また、綿棒浣腸はどのくらいのペースで
やっていいんでしょうか。
今日は昨日出ず、またきばっていたので
2日しか経っていませんが綿棒浣腸を
してしまいました…
ネットでは綿棒浣腸は癖にはならないから
大丈夫と書いてあったのですが…

上の子が快便な子だったので、戸惑ってしまって…
経験談をお聞かせいただけたら嬉しいです。

コメント

はらぺこあかむし

うちも綿棒浣腸しまくっていましたが、だんだん自分で出せるようになりましたよ〜

そのまま放置でもおそらく大丈夫ですが、心配なら、うつぶせ練習してみるといいかもしれません。うつぶせになると、うんちを出すための筋肉が鍛えられると保健師さんに教わりました🙋‍♀️

  • ありmama :)

    ありmama :)


    ありがとうございます!
    しまくっても大丈夫なんですね☺️
    安心しました!娘も少しずつ自分で
    出せるようになるといいです😭💦

    うつぶせがいいんですね!
    やってみます!
    ありがとうございました( ◜௰◝ )

    • 7月20日
deleted user

綿棒浣腸は癖にならないですよ〜!
3日4日出なかったら綿棒浣腸してましたがきかないのがほとんどでした💦マッサージや運動させてあぜると出ることが多いです!
ミルクだったのでなお便秘ちゃんですが、1週間まで便秘だとかなり苦しいと思うので病院行くのも手だと思います😭

  • ありmama :)

    ありmama :)


    癖にならないようでよかったです!
    ミルクだと便秘になりやすいんですか?😭
    今のところ綿棒浣腸で出ているので
    刺激して出してあげようと思います💦
    ありがとうございます😭💓

    • 7月20日