
義実家で夜遅くまで過ごすのは大変で、生活リズムが乱れるのが心配。旦那にも理解してほしい。
孫を可愛いがってくれるのは凄く嬉しい。
でも、夜の21時とかまで義実家に居るのはどうなんだろう…
早くて片道1時間半…帰ったら23時近く
そこからお風呂?
まだ5ヶ月でそんな時間までつれ回すのってどうなの?😩
生活リズムもやっとまた元に戻ってきたのに
(生後3ヶ月半位から急に寝なくなってしまって😢)
旦那は旦那でだって会いたいって言ってるしって。
いや、そりゃ分かるけどさ
一回生活リズム崩れると便秘になるタイプっぽくて、しかもまたリズムを戻すのが大変…
一緒にいないから旦那達には分からんのか…😱
私が心狭いだけ?😩
- ぺこちゃん(7歳)
コメント

みひろ
それは赤ちゃんが可哀想だと思いますー!
もっと早く寝かせてあげたいですよね(´・ω・`)

退会ユーザー
私は最初に遊びに行った時、「18時からお風呂なので間に合うように帰ります」と宣言して、ホントに帰りましたよ😊
義母からはお風呂1日くらい遅らせられないの?と言われましたが、譲りませんでした❗️
リズム狂うと辛いのは子供と自分ですから、是非強気で行ってください👌
-
ぺこちゃん
私も同じような事言われました(>_<)
もっと強気で頑張ってみます(>_<)
ありがとうございます☺️- 7月19日

はじめてのママリ🔰
いやいやいや💦
子供がそんなリズム崩れちゃうのは可哀想なので、旦那さんに言ってもらいましょう💦
全然心狭くないです💦
-
ぺこちゃん
子供が可哀想ですよね(T-T)
旦那にもう一回話してみます(>_<)- 7月19日

退会ユーザー
うちもそんな感じです😂
義実家は30分〜1時間かかります。
いつも義妹の仕事が終わるのを待ってご飯に行くので、食べに行くのが20時ごろ。
それから食べて帰るので、23〜24時です!
月1くらいなのでリズム崩れないのでうちはこれでやってますが…
崩れちゃうとなると少し大変ですね
-
退会ユーザー
娘が2〜3ヶ月の頃からです😅
- 7月19日
-
ぺこちゃん
リズム崩れないの羨ましいです(>_<)
でも
義妹さんにも合わせるのきっと大変ですよね(T-T)- 7月19日
-
退会ユーザー
昼頃行っても動くのが20時過ぎてるので、暇ですし、娘も眠くなってることもあります😅
- 7月19日
-
退会ユーザー
寝かせてあげれば回復しちゃうんですけどね😂
- 7月19日

いちごみるく
いいえ、その通りです!!
1度のきっかけで生活リズム崩れてしまいますよね…。
うちもそういうことありました。
大変なのは母親なんですから。
他の人にはわかりません。
例え父親でも。
私はそう思ってます😖
-
ぺこちゃん
同じような考えの方いてありがたいです(>_<)
ある意味父親もわからないみたいなので義父母にはもっとわからないのかもしれません(;o;)- 7月19日

チキン
ん?ありえません(笑)
子どもの生活リズムが優先なので
どこに行くにしても、8時までに帰宅出来ないなら行きません\(◡̈)/って断言してました。
会いたいのは分かるけど
子どもの生活リズムは崩しません。って強気で出ていいと思います。
-
ぺこちゃん
ですよね😱
気持ちはわかるんですけどね…😱
たかが1日って言われてしまいました(;o;)- 7月19日
-
チキン
直接義両親に、行った後は帰りが遅くなる為か体調崩したりしてるので
遅くまでの滞在は可哀想でもう無理です。主人も自分勝手で理解してくれません。
子どもの生活リズムが優先なので、今後〜こんな風にしていきましょう。
って言ってみては??🤔
LINEでも、電話でもいいかと思います- 7月19日

はじめてのママリ
心が狭いというか
そこまで大変で心配するなら
義両親になにか言えないんですか😅?
-
ぺこちゃん
言いましたが、理解されませんでした!
- 7月19日
-
ぺこちゃん
先ほどたかが1日って言われてしまったので(T-T)
- 7月19日

めそ
ありえないです!
その頃は20時には寝ていたので家族でのお出かけも夕方までには帰宅、夜のお誘いは当然行きませんでしたよ💦
-
ぺこちゃん
そうですよね(T-T)
気持ちはわかるんですけどね(>_<)- 7月19日

はる
義実家は頻繁に行かれるんですか?
年に1.2回だったら旦那様の言うことは少しはわかりますが、もしそれ以上行かれていて毎回21時になるのは子供が可哀想です💦
せめて旦那様が実家でお風呂入れてくれたりしたらあとは寝かせるだけでいいのに。。
心狭くないですよ。きちんと母親になれてるから子供の心配するんですよ。
もっと義理両親も気を利かせてほしいですよね。
-
ぺこちゃん
行くのは月1回ですが、向こうから来たりもあるので月二回会っています✨
ですね、やはり孫と居たい気持ちが上回ってしまうんですかね(>_<)- 7月19日

退会ユーザー
旦那さんに義実家遊びにいくときは早めにお家に帰れるよう説得するのは難しいですか?
私は今はリズム作るのが大事な時期なんだって!9時までには寝かせたい!と沢山教え込み、育てました!今ではなるべく娘の負担にならないよう行動してくれるようになりましたよ😊✌
-
ぺこちゃん
正直、毎回旦那にも説明をしているのですが、理解できないようで…😱
毎日しつこくいうかな(T-T)笑笑
私も説得頑張ってみます!!- 7月19日

ha-ta ∞
うちも10分かからずでつける距離で、11時とかまでいるときあります(๑º ロ º๑)
旦那から帰ると言わないし、テレビに夢中になると全然ダメなので、子どもが眠いのでーとか旦那の尻叩いて帰るよって言ってます😂
-
ぺこちゃん
そうなんですね😱
私も尻叩いてみよう…👀笑笑- 7月19日

♪
そんなに遅くなるなら泊まったらいいと思います😣可哀想です!😢
-
ぺこちゃん
ペットいるから泊まれなくて…😱
- 7月19日

😸🐾
んもー本当分かります!!おんなじです!!
義実家が孫ハイすぎて困ってます😅
会いたい見たい見せたいって気持ちは分かるけど、こっちのリズム考えてって思いますほんと(´・ω・`)
-
ぺこちゃん
可愛いがってくれるのはうれしいけど、ハイは厳しいですよね(T-T)笑笑
同じ気持ちです(T-T)- 7月19日

あ
ちょっとそれは赤ちゃんがかわいそうだと思います💦
ぺこちゃんさんが嫌じゃなければの話ですが、義理家族が夜遅くまで赤ちゃんと遊びたいなら、その日は泊まらせてもらって次の日の朝帰るとかにしてみてはどうでしょう💦
私も義実家まで1時間ちょっとなんですが、泊まらない日は17時くらいには引き上げてます。
ぺこちゃん
ですよね(>_<)