※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

外出時にお茶を飲まない赤ちゃんについて、赤ちゃん用の砂糖なしジュースをあげるべきか悩んでいます。ジュースで悪循環を招き、脱水も心配です。食事には汁物をつけています。

お茶をすすめても気が向いたときしか飲んでくれません。外出のときが心配です。ジュースは禁止にしてたんですが、脱水になるよりは砂糖なしの赤ちゃん用のをあげたほうがいいですか?熱のときにあげたらすごい勢いで飲んでて、逆にまたお茶飲まなくなる悪循環も困るし、脱水もこまるし、あげるかどうか悩んでます。食事は汁物つけてます。

コメント

リエ

まずは、声掛けしてみてはどうでしょか?あとは、お茶の種類変えてみたり。

最近の旦那ですが「娘ちゃん、一口飲んで。一口飲んでる姿見せて。おー、娘ちゃん上手く飲めたね。もう一口、もう一口だけ飲んでる姿見せて。」てイチャコラして水分摂取促してますよ(笑)私は、娘が飲まない時は「娘ちゃん、僕を飲んで!麦茶君だよ、娘ちゃんに飲んで欲しくて生まれてきたんだ!(娘が飲んだら、娘の喉とか指差して)『娘ちゃん、ありがとー』ていってるよ」とかって話しかけてます。

  • リエ

    リエ

    一文目💦どうでしょか?→どうでしょうか?、です。

    • 7月19日
  • みさ

    みさ

    リエさん 麦茶くんになるんですね!
    真似してさっき、いってみたら思いっきり拒否られ、わたしが飲まされました😢麦茶は二種類常備してるんですが、麦茶じゃないお茶とかでしょうか??おすすめありますか?♡

    散々拒否されわたしが飲んだらいま飲んでくれました、、、、。気まぐれ😢

    • 7月19日
  • リエ

    リエ

    麦茶君、麦茶ちゃん、麦茶坊や、麦茶親分…(笑)その時の気分て、適当にやります。
    鶴瓶さんの、十六茶、爽健美茶、プーアール茶、は子供も大丈夫とのことなので試して見てはどうでしょうか?

    あと、飲んだふりして「娘ちゃんも飲んで😊」て渡したりもしますよ。

    • 7月19日
  • みさ

    みさ

    いろいろあるんですね!!ちょっと試してみます!お気に入りみつかるといいな♡

    • 7月19日
  • リエ

    リエ

    焦らずゆっくりでも良いと思います。ママの顔が恐いとそれだけで嫌ってなっちゃうかもですし。

    • 7月19日
  • みさ

    みさ

    主人の未開封の鶴ベイの麦茶を分け合ってコップにいれたら飲んでくれました!!薄めたんですが、もう薄めなくても大丈夫ですか??

    • 7月20日
  • リエ

    リエ

    私もう薄めてないです。昨夜旦那がペットボトルでジュース飲んでて欲しがったので、娘には鶴瓶さんの麦茶渡したら飲んでますよ。

    • 7月20日
  • みさ

    みさ

    いろいろありがとうございました!
    やっぱり親の真似がしたいんですね♡

    • 7月20日
  • リエ

    リエ

    上手くその気持ちを利用するのも手ですよ。

    • 7月20日