※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

朝早く目覚める子供の離乳食の時間が不安です。時には泣いて食べないこともあり、時間がバラバラです。時間にこだわらず大丈夫でしょうか?

離乳食の時間難しい!
2回食です。

うちの子は朝5〜6時に目覚めます。なので、起きたらミルク飲んでまた寝ます。で、だいたい7〜8時に起きるので、起きたら離乳食食べさせてます。

でも、たまに7〜8時に起きることがあって💧それで離乳食食べさせようとするのですが、空腹すぎて泣いて離乳食食べません(>_<)なので離乳食1、2口で終わりです😢すぐにミルク飲ませます。そうすると1回目の離乳食が10〜11時になっちゃうんですよねー💧

まだ、そんなにキチキチ時間で離乳食にしなくても大丈夫でしょうか?
起きて離乳食食べてくれる日がくるのか想像できません(>_<)

コメント

み

2回食の時は10時、14時であげてましたー!
その時間が1番消化にいいと聞いたので…(^^)