
7ヶ月の娘がミルクを飲んだ後に吐き戻しをしたことに心配しています。豆乳を初めてあげた後に吐いたこともあり、アレルギーの可能性も考えています。熱や機嫌に変化はなく、通常通りの行動をしているため、様子を見ながら2回目の離乳食をあげてもよいか相談したいです。
7ヶ月の娘がいます☺️
先ほど娘がミルクを飲んだあと少し経ってから2回吐きました
吐いた量を見た限り飲んだミルクのほとんどを吐いてしまったように思います
気になったのですが7ヶ月でもミルクの吐き戻しをすることはあるのでしょうか?
元々あまり吐き戻しをしない子だったのでビックリしました😖
もう一つ気になるのが今日の朝の離乳食で初めて豆乳をあげたのですがそれが原因で吐いてしまったのではと心配なのですがアレルギーの可能性もあるのでしょうか?
離乳食から二時間ほど経ってから吐いたのでただの吐き戻しなのかアレルギーなのかわからなくて💦
湿疹などは一切出ていません
今は熱もなく機嫌も良くていつも通り動き回っています
おしっこもいつも通りしています
また2回食を始めているので夕方ごろに2回目の離乳食をあげているのですがこのまま様子が変わらなければいつも通りあげても良いのでしょうか?
もしわかる方いらっしゃれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇
- エリナ(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

n.17mama
ただの吐き戻しかな?って思います🙄
いつも通り元気なら
普段通りにして様子見てみては?😀✨

退会ユーザー
ぅーん。。
普通の吐き戻しかと思います!
機嫌がいいのであれば、もう少し様子見てみてはどうでしょうか??😊
娘はもうすぐ9ヶ月になりますか、何回もマーライオンみたいに吐き戻ししますよ💦
-
エリナ
機嫌が良いのでいつも通り過ごして様子を見ようと思います☺️
娘さんも吐き戻しあるんですね!
まさに、私の娘も今回マーライオンの様に吐いたのでビックリしました😂💦
同じような方がいて安心しました💓
ありがとうございます🙇- 7月19日
エリナ
吐き戻しですかね😂
大量に吐かれたの初めてだったのでただの吐き戻しなのか心配になってしまって💦
普段通り過ごしながら様子を見ようと思います!
ありがとうございました🙇✨