![haa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に右胸にしこりを見つけ、副乳と言われていたが、最近痛みがあるため乳腺外来への紹介状が出された。悪性の可能性が気になる。
こんにちは!
初めて質問させていただきます。
今妊娠31週6日で、明日から9ヶ月に入る者です。
今回の妊娠は3人目なのですが、
妊娠7ヶ月頃胸が張って痛いと思い触ったところ、右胸の横にしこりを見つけました。
不安だったのですぐ病院に電話したところ、
たぶん副乳だろうと言われ、なるべく触らないようにと言われました。
その後検診の時に先生にも伝えましたが、
副乳だろうと言われました。
先週検診でまた最近たまに痛む事を伝え、助産師さんに見てもらった後、先生にも見てもらいましたが、副乳だけど少し硬いから様子見でとの事でした。
しかし今日の検診で触診とエコーをしてもらったところ、一応紹介状書くので乳腺外来を受けてくださいと言われました。
2年前に受けた健康診断では乳腺外来で
乳腺のエコーを見てもらったのですが、その時は異常なしでした。
今回のしこりは悪性の可能性はあるのでしょうか。。
もしそうなら、今日エコーで見てたところが大きかったので怖いです😭
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただければと思います›‹
分かりづらく長文ですみませんm(_ _)m
- haa(6歳)
コメント
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
乳腺外科で働いていました。
しこり以外は症状はないですか?
結局のところ、エコーやマンモで疑わしい所見があっても、生検をしてみないと詳しいことはわかりません。
不安だと思いますが、早く乳腺外科に行って診てもらった方が安心にも繋がると思います。
![bluerise](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bluerise
私は副乳があります。
妊娠するまで気付かなかったのですが、妊娠する度に膨らみ、産後は胸同様かなり腫れて冷やさないと痛いくらいです。
副乳のちっちゃな毛穴?から母乳も出てました💦
場所は脇を閉じた時に胸の膨らみと腕のちょうど境目辺りです。さわるとしこりっぽくなっています。
1人目、2人目の時は何も異常なかったのですか?
私だったら心配なので乳腺外来で診てもらうと思います。
そこで副乳だと断言してもらえれば安心出来ますしね。
-
haa
コメントありがとうございます✨
1人目と2人目の時はしこりにはなってませんでした。
場所はblueriseさんと同じかと思います!
思い返すと、2人の授乳の時によく乳が溜まって、圧迫しながらあげていた場所でした!
妊娠中も初期は全然なくて、中期に入って胸が張るようになってからしこりに気づきました。
今はその時より気持ち大きくなってるような気もします。
張ってくると少し痛いなって感じです。
2年前に、授乳が終わった後の乳腺に小さなしこりっぽいものが、今回とは別の場所にいくつかあり乳ガン検診を受けました。
そこでは母乳が石化してるだけで異常なしと言われてました。
一応早めに受診する予定です><- 7月20日
![haa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa
回答ありがとうございました。
生検の結果乳ガンでした。。
出産後手術という事になりました。
がんばります!
![bluerise](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bluerise
そうだったのですね(><)早期発見だったのでしょうか?
不安でいっぱいだと思いますが、無事に手術が成功するように祈ってます。
-
haa
早めの発見だったとは思いますが、特殊な種類の可能性があるらしく、スピードが早いかもしれないという事でした。
あと3,4週間で産めるのでその後手術と治療をしっかり頑張りたいと思います!
ありがとうございますm(__)m✨- 8月2日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
こんなに早く診断がついたと言うことはあれからすぐ病院に行かれたんですね。
今は色んな気持ちが押し寄せてると思いますが、前向きに向き合っておられて尊敬します‼️
私の同僚にも乳ガン経験者がいますし、うちの夫も20代でガンを経験しています。今はガンが消えて4年目です☺️
haaさんも無事病気を克服されまた健康な体を取り戻せるよう祈っています✨
-
haa
はい!すぐ行って生検してきました!
ご主人様そうだったんですね😣
20代という若さで辛かったでしょうが、無事克服されたとのことで何よりです!✨
そして励みになります!!
まだ子供も手かかりますし、これから産まれてくる子の為にも、絶対克服します!✨
ありがとうございます😭✨- 8月2日
haa
コメントありがとうございます✨
しこり以外ではたまに胸が張る時に痛くなります。
逆に全く張らず痛く無いときは、少ししこりの目立ち方が落ち着いてる気がします。
生検は妊娠中でも問題はないですか?
痛みは結構伴いますか?›‹
はるママ
そうなんですね。
私も授乳期にできたしこりがそんな感じでした😅私の場合、しばらくしたら消えたのですが…
生検や細胞診は妊娠中でも可能ですよ。痛みが伴う検査は局所麻酔をするので注射をするときに痛いくらいだと思います。
haa
そうなんですね!不安だけど早めに受診したいと思います!
親切な回答ありがとうございました^^