※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

現在18週で切迫のため休職中。家事以外に何もせず、罪悪感や不安が。同じ経験の方、過ごし方や復帰についてアドバイスありますか?

同じ方いますかね😢?
現在18週で7月いっぱいお腹の張りが酷く医者から安静指示があり休職中です。
夫にも、ゆっくり休むのよーと言われていますが、家事以外に何もすることがなく横になったりのんびりしてばかりというのが、最近罪悪感が酷く、淡々と1日が過ぎていきこのままで良いのかな、、と不安になってしまいます💦
自分が落ち込むと赤ちゃんにも良くないというのはわかってるのですが😭
切迫などで休職中などの方は、この間どのように過ごされてましたか??7月末から復帰予定の為、張りやすいのに復帰して大丈夫かなぁなども考えてしまいちょっと気分的に落ち込んでいます💦

コメント

うさ

私も自宅安静1ヶ月、入院1ヶ月半からの出産でした😅罪悪感と暇だからか色々考えて鬱々としてきますよね〜わかります💦
私は録画したドラマ見たり、クロスワード的なのやったり、マンガ読んだりしてました(笑)あと、音楽好きなので聴いてテンションあげてましたよ😊
復帰後のことはまたその時考えればいいと思います!またお腹の張りがあれば病院に相談、休職のための診断書くれると思うので!とにかく何かあったら後悔するので、今はこの子を守る!が第一優先でゆったり過ごしましょう😊

  • ゆう

    ゆう

    そう暇だから考え過ぎてしまうっていうのもあります😭
    同じ方がいて良かったです💦お腹の子第一優先ですね👍💕

    • 7月19日
さみー

赤ちゃんの為のお休みなのであまり気になさらず安静にしていて下さいね。

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます❤️全ては赤ちゃんの為ですよね😭

    • 7月19日
けい

私の友人が切迫で自宅安静を指示されてたのに家事をしていたせいで悪化し、ICUに入院するまでになってしまいました。
医師から安静にするように言われているなら赤ちゃんにも危険があるということなので、罪悪感を感じる必要はないと思いますよ
仕事も復帰して大丈夫になればちゃんと医師から言われるし、張りが酷い状態での復帰していいという指示はないと思います。
もし張りがあるようなら薬も出してもらえますよ

  • ゆう

    ゆう

    そうだったんですね💦暇だからとはいえ本末転倒になってしまいますね。薬は一応処方してもらい、家にいる限り張りはないので、だからこそ動きたくなりますがそれではいけませんよね😢心強いお言葉ありがとうございます✨

    • 7月19日
どらどら

私も同じ週数で痛みと張りで休んでます😱
日々同じようにやることやったら寝るってしてます😂
安静が必要なときは本当にやすんだほうがいいから罪悪感感じなくても大丈夫ですよ✨

私はほとんど携帯見たり本みたりテレビみたりばっかです😂

仕事もまだ張りがあるならやめてた方がよいかもです😱
先生に一度相談されるのが一番です😂
私も今日が再診なんであのままを伝えて先生の指示をあおぐつもりです😱

  • ゆう

    ゆう

    同じ時期ですね☺️
    私もやることやったらゴロゴロしてます💦でもそれで良いんですね☺️
    家にいると張りが出なくなるので、それでこんなに休んでていいのかなって罪悪感感じてしまうんですよね💦でも結局それで調子乗って動き回るとお腹痛くなるんです😭
    先生にまた相談してみようかな💦ありがとうございます💕

    • 7月19日
さく

私も切迫で休職して、復帰しました!
けど、正直復帰するのめちゃくちゃ大変でした💦安静にしてたせいか、体力ないし、慣れるのに必死でしたね💦結局無理しちゃって再度休職することになりました。

職場の人や身内に迷惑かけて、罪悪感ハンパないです💧
でも、周りの人に「仕事は挽回できる。大丈夫。でも赤ちゃんを守れるのはお母さんだこだからね。みんな楽しみにしてるんだから、今は赤ちゃんのことを考えなさい」と言われて、切り替えようと思いました。

たぶん産休まで休職になるかと思います。

安静にしてると色々考えちゃって辛いですよね💧
YouTubeとかで子育て動画や出産前準備とかの動画がたくさんアップされてるので、私はそれをみて過ごしています。

お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!

  • ゆう

    ゆう

    やっぱり休職からの復帰はかなり大変なのですね😭💦
    でもとても理解のある良い職場ですね☺️
    子育てのyoutube良いですね😊私もみてみようかな⭐️モチベーションになるのものがいまほしくて😭ありがとうございます😊

    • 7月19日
なお

私もつわりが酷く3ヶ月お休み頂いて今月からとりあえず復帰してますが、まだまだ体調も安定してないです!
休んでいいんです!
1人だけの体ぢゃないので!
妊婦は働かなくていいと思うのになあ〜と思いながら仕事してます。笑
みのりさん1人ぢゃないですよ!
私達が居ますから一緒に頑張りましょう💪

  • ゆう

    ゆう

    つわり、酷かったのですね😭💦
    そうですよね、、できれば働きたくないですが家にいると罪悪感でした。
    嬉しいです😊一緒に頑張ります👍💕

    • 7月19日
ぽぽ

みのりさんは、赤ちゃんの為に安静にしなきゃいけないので、ゆっくり無理をしない事が今の仕事です!!なので、罪悪感なんていりません😖赤ちゃんに頑張ろうね~と話しかけてあげてくださいね!😊
お仕事は、やはり張ったら休憩とかさせてもらいましょ!第一位番に考えるのは、赤ちゃんとみのりさんの体なので、無理はしないでくださいね💦
無理して働いて、最悪な事になるのは嫌ですし…無理な時は、無理!でも、自分が出来る事は精一杯やる!でいいんじゃないでしょうか??

  • ゆう

    ゆう

    無理をしない事が仕事って言ってもらえて嬉しいです☺️✨
    そうですよね。無理して後悔したら最悪ですもんね💦自分に出来ることを今精一杯やりたいと思います☺️赤ちゃんにも話しかけないとですね💕ありがとうございます😊

    • 7月19日