※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぴぴ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘は名前を認識せず、まだ自分の名前に反応しない。運動発達は順調で、人見知りや初語の進捗に不安を感じている。他のお子さんの経験や名前を覚えさせる方法について相談したい。

もう少しで11ヶ月の娘はまだ自分の名前を認識しておらず、呼んでもほぼ無視されます。
真似っこはいろいろできるようになったり、指差しで興味のあるもの欲しいものなど教えてくれます。
人見知りはあります。後追いはニコニコ付いてくるのがありましたが最近は落ち着いて一人で遊べるようになりました。
怒られると分かるみたいで泣きます。
初語はまだでそこはこれこらかな?と思っています。
まだまだ焦らなくで大丈夫でしょうか?
運動発達は支えずに10秒くらいは一人で立てます。
皆さんのお子さんはどのくらいから名前に反応するようになりましたか?
わたしの娘みたいなお子さんもいらっしゃいますか?
また名前を覚えて欲しいのでどのようなことしていますか?
よろしくおねがいします。

コメント

ちゃそ

うちの子は家で名前読んだらはーい🙋‍♀️ってするのですごいねー❤と褒めてましたが、保育園で聞いたら、朝の会でみんなの名前ではーいってするらしいです🤣
だからまだ認識してないと思います😂

杏奈

うちはその頃には名前を呼んだら手をあげてハイとお返事できたり、「お年はいくつ?」と聞くと「いっちゃい!」(一歳に間に合うように早めから一歳と教えていました)と指で1を示しながらいっていました。
運動については9ヶ月から歩いていたので、その頃には靴を履いて外歩きもしていました。
名前の呼び掛けについては漢字で書いたカードを見せて呼んだらお返事をするというのは5ヶ月からやっていました。

めぐ

8ヶ月くらいには認識していたと思います⭐️

「あなたのお名前は?」という歌を少しアレンジして歌っていました。
あなたのお名前は?→〇〇
〇〇くん、〇〇くん、〇〇くん
どこです?どこです?どこにいます?
〇〇くん→はーい(手を挙げさせる)
素敵なお名前ね〜♪
手遊びしながら歌っていました(^^)

怒られている事が分かっているなら焦らなくても大丈夫だと思います😊

deleted user

うちはしつこいほどに、というか生まれた時から毎日偶然でも振り向くまで永遠と耳元で、しかも大きな声で名前を呼び続ける長女の存在があるので😅次女はかなり早い段階で名前に反応するようになりました。笑 まぁあれだけしつこくされてれば嫌でも覚えるか、レベルです。笑
あとは遊びがてら、幼稚園ごっこやお医者さんごっこなどでお名前よんだら「はーい🙋‍♀️」と手をあげる練習を座れるようになってからずっとしてました😁10ヶ月には名前を呼ぶと手をピンと伸ばして、はーいするようになりました。
でも遊びで夢中のときは名前わかっててもガン無視してきますよ。笑
でもそれ以外はできることは一緒です☺️まだ歩けないので何秒間か同じ場所に仁王立ちしたり、機嫌がよければ一人遊びしたり。
毎日毎日事あるごとに名前呼んでいけば覚えるとおもいますよ✨