
コメント

シナモン
しました(^-^)/
有茎タイプで子宮の外側にあったのがわかっていたので、逆子での帝王切開の際一緒に摘出してもらいました。手術の説明の時、「もし子宮内にもあった場合は出血多量になる可能性があるので今回は見送ります」と言われました>_<
シナモン
しました(^-^)/
有茎タイプで子宮の外側にあったのがわかっていたので、逆子での帝王切開の際一緒に摘出してもらいました。手術の説明の時、「もし子宮内にもあった場合は出血多量になる可能性があるので今回は見送ります」と言われました>_<
「帝王切開」に関する質問
帝王切開の傷跡について ⚠️お見苦しいですが傷跡の写真があるので苦手な方はスルーしてください 産後3ヶ月、傷跡に痒み、赤みなどはありませんが、全体的に傷跡がポコっとしています。毎日アトファインは貼っていていま…
1回目2回目共に帝王切開で、1回目2回目共に37週より前に帝王切開した方いますか? また、そういう方を知ってる助産師さんや、医師の方はいますか? 3回目は、何週何日で帝王切開の予定になりましたか? 基本が38週で…
最近、夫にもやもやします。 私たちは夫婦で自営業をしており基本家で仕事しています。 動物のお世話が基本的な業務で、私の方が早く得意なのでそっちは私が、経理や事務などを夫がしてくれてます。 赤ちゃんが生まれて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
__s_a_r__
コメントありがとうございます☆彡
一緒に取ることも可能なんですね
私のは赤ちゃんの隣に写ってたので内側だったと思いますので取れなそうな感じですね…◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
一応先生に聞いてみよぅ…
シナモン
BA恐れ入ります>_<
私の場合は外側にもあるから内側と同時には…というパターンだったので、ぜひ相談されてみたらいいと思います∪・ω・∪