※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru
子育て・グッズ

生後7日で朝に8度八分の熱がありました。授乳はいいですか?それともミルクがいいですか?

生後7日です


朝熱測ると8度八分熱ありました( •̀ㅁ•́;)


授乳してもいですか?
それともみるくがいいですか?

コメント

あやか

お母さんのお熱ですかね
お母さんのお熱でしたら
おっぱいが腫れてたりすると熱を持って脇で測る体温が上がることがあるので、ひじかひざ体温計を挟みもう一度測ってみてください
お薬とか飲んでいなければ授乳して大丈夫だと思います
計り直して熱があるようだったら受診した方がいいと思います

kana

授乳で大丈夫ですよ!
お熱の他に咳や鼻水はありますか?機嫌はどうですか?暑くて熱がこもってるのかも?室温や衣類を調整してみてもう一度お熱測ってみて下がらない様だったら出産した産院に連絡した方がいいと思います💦

  • kana

    kana

    あ、お母さんのお熱だったらおっぱいの様子はどうですか??固くしこりがあったり熱を持ってたりしますか?乳腺炎なりかけだったりするかもなのでやはり産院に連絡した方がよいかもしれないです💦

    • 7月19日
ぴっぴ

ママ自体が風邪を引いても母乳に移行することは無いので大丈夫です😊
ただお薬を飲む場合は授乳中NGなものもあるので注意です!

 YULI

お母さんが風邪を引いたのならその抗体が赤ちゃんに母乳で行くのでむしろガンガン飲ませて!移さないように気をつけながらね✨って言われた事があります。

風邪じゃなくて乳腺炎とかですかね?💦
どちらにせよ薬は飲んだら授乳が出来なくなってしまうので、病院で先生に授乳に影響のない薬を貰いに行った方がいいですよ✨

ru

みなさんありがとうございます!