
転勤で引っ越し、新しい幼稚園を探すことに不安。異動が決まる前に願書提出が迫り、距離も遠い場所。焦りと不安で困っています。
幼稚園入園前に転勤などで引っ越さなくてはいけなくなり、転居先でまた新たに幼稚園を探して入園された方、その時の色々なお話し聞かせていただけませんか??
夫が、もしかしたら10月頃に異動の辞令が出る可能性が高いと言っていて…。
10月にはどこの幼稚園も願書配布、11月1日に願書提出なので、どうしよう…と焦りと不安の日々です。
ちなみに、異動となったら飛行機や新幹線を使う距離の場所に引っ越すことになり、全くもって土地勘もなく…。
よろしくお願い致します。
- もも

みこ29
私も転勤族です。
もしかしたら今年度かなと。
でも辞令は2月頃…
今の場所で公立抑えときます。
この7月で幼稚園の入園説明会ありました。
10月頃に願書配布、11月に通知と面談。
2月頃に入園説明会。
私の希望する公立は入園金はナシだと聞きました。
なのでお金は入園してから。
あとは転勤で辞退するなら電話1本で大丈夫だと(^-^)
3歳児クラスの定員は60人なので抽選もなく入れるとのこと。
もし転勤になれば…
まず幼稚園の辞退を申し入れる。
そのあとで
①住む所を決める
②ママリやウィメンズパークで情報収集と役所に幼稚園の空きがあるかの確認(直接幼稚園に確認かもしれません)
③引っ越したら入園式の前に顔出せたらいいなと思ってます。
3歳児ってやはり幼稚園に入れる方が多く、支援センターでもあまり居場所ないのでどこかしら入れたらいいなと思ってます。

✾amu✾(3兄弟mama)
昨年度4月から年少で入園決まり
入園金や制服なども購入したあとに
転勤が決まりました。
転勤族と言うこともあり、願書提出の際に
もしかしたら転勤あるかもしれないと
園長へ伝えてました!
でも、転勤じゃなかったら幼稚園入れないし
仕方なかったかな?と思ってます。
返品、返金できるものはしてもらいましたが
100%は戻らなかったです💦
うちは2月末に辞令出て
家探しに苦労し、幼稚園は後回しでした。
とりあえずネットで幼稚園調べてから
いくつか候補をあげ、引っ越ししてから
直接幼稚園へ連絡し、パンフレット送ってもらったり見学に行ったりしました。
3月末までに願書提出しないと4月入園は無理とのことで入園式には出れませんでしたが、
年少の5月から入る事ができました!
幼稚園によっては
私のようにキャンセルで空きが出たり
元々転勤族用に数人分空きがある幼稚園も
あるので、園に問い合わせるのがいいかと思います。
コメント