
コメント

退会ユーザー
わかりますよ😅
あります!!
働く前はまだ良かったですが、6ヶ月から仕事始めたので、毎日バタバタで追われるように時間が過ぎます💨イライラも半端ないです😅
寝てくれないときは、頼むから寝てくれ!!といつも思ってます😵
でも、この子も眠いんだけど眠れないんだよな~。。。と😪💦💦

しゅん
イライラするのに身分はないですよ!イライラしないのはお坊さんや仏様くらいだと思いますし…
お身体大丈夫ですか?
ご無理なさらないようにお気をつけください
-
やな22
高血圧が治らなくて、日頃洗濯物と
ご飯炊くくらいしか出来てないんです…
そんなことしかやってないくせに
ストレスたまるとか自分でいい身分だなとか思ってしまって…- 7月19日
-
しゅん
私悪阻が重くて気持ち悪いって言って一日中なにもしてないですよ…
ストレスはみんな溜まります💦
やなさんだけじゃないので大丈夫ですよ!最近特に暑いですし、それも関係してると思います!- 7月19日
-
やな22
悪阻は生理現象だし、
赤ちゃんがいるからこそだから
仕方ないことだと思うんです😞💦
さっき娘にもう嫌いだ〜って
言っちゃって私が泣きそうだったので
そう言われると救われます…- 7月19日
-
しゅん
イライラしたとき私「うん、イライラは仕方ない。人間だもの。」と思ってるのでイライラも仕方ないことです😱💦
嫌よ嫌よも好きのうちなので気にしすぎも気持ち的に良くないですよ!
ただ小さい頃寝てる間に注射打たれていて、目が覚めたら腕に注射器刺さっていたことがあるので注射のとき起きてて〜💦とは思います🤔
(トラウマで大人になっても注射嫌いです笑)- 7月19日

🎀ミニーちゃん🎀
おはようございます🙌
分かります!
うちは夜になると途端に全然寝てくれません...日中は授乳&ミルクあげればすぐに寝てくれるんですけど、夜はミルクあげても全然寝ません😩
ギャーギャー泣きわめいてます😨
今日は結局本寝してくれたのは日を跨いで1時頃でした...
前向きな言葉を口に出して、自分を頑張らせてる感じがしますが、心の中ではそう思ってしまいます😖
私も我が子はかわいいな~❤と思ってます✨
ただ、夜寝てくれないのはきついなーと思ってしまいます...
早く寝てくれるといいですね😪
-
やな22
私の子は滅多に泣かないんですが、
寝る気なくかなり強い力で蹴られたり
乳首つねくられたりすると
イラッと来てしまいます😭
明日注射でちょっと遠目の
病院行かなきゃいけなくて
絶対大変だってわかってるので余計に
寝ろよって思っちゃいます😭
愛情としんどさって別なんですよね😞
あとちょっとで寝てくれそうです…- 7月19日

だーだ
だめなお母さんなんかじゃないです‼️よくありますよー‼️
寝てくれぇ~っていう時ほど寝付きが悪くてイライラしちゃいますよね💦
『上手に寝付けないのね~と付き合ってあげましょう』が理想でしたが、こっちも半泣きになりながら抱っこしたまま朝日を眺めた事もあります💦
娘さんが早く寝てくれますよーに…
-
やな22
家事の負担とかもほぼなくて、
日頃ほぼ横になってるだけなので
基本ストレスたまることは
ほぼ無いんですが、
明日の病院への遠出を考えると
イライラしてしまいます…
高血圧だからお風呂もつかれないし、
明日も先生と高血圧の話もしなきゃいけないしで…😭😭
全然寝る気配なく蹴られてます、
だんだん笑えてきました…- 7月19日

ママリ
私も寝不足のとき思ってしまうときありました😭💦
もー限界だよーと。
寝顔をみて、ほんとごめんねと後から後悔してました😭
イライラに身分は関係ないと思います!
やな22
私も早く仕事したいです…。
社会から断絶された感じが辛いです😭
眠くてぐずってるのはイライラしないんですが、全く寝る気がなくて
蹴ってつねってってやられると
イライラしてしまって…
触んないでってちっちゃい声で言っちゃったりして、自己嫌悪してます