 
      
      2ヶ月の女の子の成長や睡眠時間について相談です。追視や頭の動き、声を出すこと、笑うことができるようになり、平均睡眠時間は5時間で長い時は9時間です。
生後2ヶ月の女の子を育ててます😊
先輩ママさん
同じ月齢のお子様育ててるママさん
2ヶ月のお子様の様子を
教えてほしいです🙋
どんなことができるように
なったか知りたいです👶❤️
夜の睡眠時間も知りたいです💤
うちの娘は
追視ができるようになり
うつ伏せにすると
頭を持ちあげて
キープできるようになって
左右に頭を動かすようになりました😌
あー!うー!など声をだして
おしゃべりしたり
沢山笑うようになりました😆
睡眠時間はだいたい
平均5時間くらいで
長い時は9時間くらいです😴
- ままり(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
 
            あ
2ヶ月半です👶
昨日寝返りをしました😲
まだ首は座ってないです🙌
お喋りが増えてきて、声を出して笑うようになってきました😊
睡眠時間は夜はまとめて5〜8時間くらいです🤗💡
 
            なーちゃん
2ヶ月半の男の子のママです😊
うちも同じような感じです!
腰を持ち上げてずりずり上に行ったり、眠くなったら目を両手でこすったり、うちの子もたくさんおしゃべりするようになって可愛さ倍増です😆
何故か最近機嫌が悪くてもエアコンの近くに行けばエアコンを見てずっと笑っています。笑
夜も部屋を暗くしてベッドに寝かせたら勝手に寝てくれます✨睡眠時間は5〜6時間です!
これからの成長も楽しみですね、💕
- 
                                    ままり 眠くなると 
 目を両手でこするって
 凄い可愛いですね❤️❤️
 
 うちの娘は
 眠くなると
 ふがふが言ってます(爆)
 
 おしゃべりも増えて
 凄い可愛いですよね😍- 7月18日
 
 
            さーちゃん
生後2ヶ月の男の子を育ててます!
ウチの子も、あー!うー!などいろいろ声だしたり笑ったりできるようになりました😊
足を動かしたりスキンシップをするとご機嫌になります(✿´ ꒳ ` )♡
うつ伏せにすると、頭を持ち上げてキープ出来たり出来なかったりまだまだムラがあります💦
睡眠時間は平均5〜6時間です
ただ、まだまだムラあります
- 
                                    ままり あー!うー!など 
 おしゃべりするようになって
 益々可愛いですよね❤❤
 
 スキンシップって
 とても大切ですよね😊
 わたしはコロコロ音が鳴る
 ぬいぐるみで
 おしゃべりしなが
 スキンシップ取ってます😌
 
 まだまだ睡眠時間は
 ムラがありますよね💦
 
 調子よく毎日5時間程
 寝てたと思ったら
 急に3時間になったりと
 夜の睡眠時間は
 早く安定してほしいです😂- 7月19日
 
- 
                                    さーちゃん とても可愛いですよね!💕 
 あと、よく手をグーにしてしゃぶってます(笑)
 
 睡眠時間はムラありますが、新生児期の頃よりは全然楽になりましたよね!- 7月19日
 
- 
                                    ままり 
 うちの子も
 手をグーにして
 しゃぶってます😂😂
 
 あと最近は
 ヨダレが凄いです😥
 拭いてくれるの
 分かってるのか
 わざとヨダレを垂らして
 ニコニコしてます笑
 
 新生児の時より
 だいぶ楽になりました💦
 
 新生児の頃は
 慣れない育児で
 本当に大変で泣いたことも
 ありました😭😭笑
 
 いい思い出ですね😌❤- 7月19日
 
 
            アン
来週で2ヶ月になります。
9時間も寝てくれるなんて優秀ですね☺️‼︎
うちの子は夜は長くて5時間ですが、昼間は長くて1時間💦抱っこしないと寝ません。
最近、悲しそうに泣いている時に抱っこすると、あーうー。と声を出すようになりました(^^)
本気泣きと寂しい時とで泣き方が変わってきました♪
- 
                                    ままり 9時間寝た時は 
 本当に奇跡ですね💦
 
 ビックリして息してるか
 確認したくらいです笑
 
 抱っこでしか寝ないと
 辛いですよね😭😭
 
 娘もそんな時期ありました😥
 
 おしゃべりするようなって
 益々可愛いですよね❤❤- 7月19日
 
 
            レーナン
2ヶ月過ぎたくらいからめっちゃ笑うようになりました😁特に授乳中に目が合うとなぜか声出して笑います🤣喃語もよく喋ります✨
2ヶ月半過ぎたら早くも寝返りできるようになってコロコロし出しました😣睡眠時間は7〜8時間は寝てくれてます❗️寝る時も授乳、ミルクあげれば30分もせずに寝てくれるようになりました😊が、寝相がかなり悪くなりました😅毎日、蹴られます💦
一気に出来る事も多くなり嬉しいですね😆これからも成長が楽しみ✨
- 
                                    ままり 寝返り早いですね😌❤ 
 
 小さい足で
 蹴られてるんですね😊
 可愛い❤❤
 
 そうですね🙋
 これからの成長が
 本当に楽しみです😍😍- 7月19日
 
 
            アキコ
2ヶ月半の女の子です☆
寝返りはまだです。
夜は5~8時間ぐらい寝てくれます☺️昼間は、抱っこでは寝るけど、置くと起きるため30分くらいずつが多いです。
うちの子も、あー、うーなどのおしゃべりが増え、笑顔で話しかけると笑顔で答えてくれるようになりました!そして、追視ができるようになったので、メリーの動きに合わせて、顔の向きが変わり、見て笑ってます。
日々、色々な表情を見せてくれるようになり、見ていて飽きないです(^ω^)
- 
                                    ままり うちも寝返りはまだです😊 
 
 笑ってくれると
 本当に可愛いですよね❤
 
 わたしもメリー使ってます🙋
 
 機嫌がいい時は
 それをみて1人で喋って
 ニコニコしてます❤❤
 
 見ていて本当に
 飽きないですよね😆- 7月19日
 
 
   
  
ままり
早いですね😊
わたしも2ヶ月半ですが
寝返りまだです😆
泣いてる時(すぐ抱っこできない時)
仰け反って寝返りしそうに
なりますが
まだまだですかね😭
寝がりするのに
なにか練習などしましたか?
あ
首が座ってないので嬉しいですけど、ちょっと怖いです😭
あかりさんのお子さんも仰け反ってるのなら早いかもですね☺️
4日くらい前から体をねじるようになっていきなり昨日だったので、何も練習はしてないです😲
ただ、仰け反りながら泣いてる時は寝返りしたくて泣いてるのかな〜と思って手でコロンと転がせてました🙌
ままり
最近寝返り
できたんですね😍
なるほど🤔
わたしも娘が仰け反って
泣いてる時
コロンっとしてみます😆
寝返りしたくて
泣いてるって
想像したことなかったので
やってみます🙋