
会陰切開の痛み、痔の痛み、おっぱいの張りとしこりについて改善策を教えてください。生後5日目で退院しましたが、痛みが続き、おっぱいの問題もあります。どうしたらいいでしょうか…
会陰切開の痛み、痔の痛み、おっぱいの張りとしこりと痛みについて改善策を教えてください😢
今日が生後5日目で退院してきました(^o^)
しかし、上記の痛みで身体がしんどく、辛いです。
会陰の痛みにはカロナール、痔には軟膏をもらっていますが中中良くならず(T_T)
おっぱいは張りすぎてしこりになり、熱をもっています。
絞るのは張り返しが来るから圧抜き程度にと言われてていますが圧抜き程度じゃ良くならず、かといって楽になるまで絞るとそれこそ痛くて(T_T)
赤ちゃんもまだそこまで量を吸ってくれるわけではなく、昼間は2時間くらい寝ているのでパンパンで(;_;)かといって、夜になると長くても1時間で起きちゃうので寝不足も半端なく😢お昼寝しようと横になりたいのに、おっぱいが痛くて横にもなれません(;_;)
どうしたらいいんでしょうか…
- はじめてのママリ
コメント

🌈
会陰切開の痛みは1ヵ月経たないくらいで良くなりましたよ!
2ヵ月くらいで違和感がなくなりました(ᯅ̈ )
搾乳するのはどうですか?それか起こして飲ませるとか😳母乳外来などもあるので相談しに行ってみるのも良いと思います😊

あす
全てがわかりすぎて…😂!!
まずはご出産おめでとうございます💓そしてお疲れ様でした!
私も出産後の方が痛いこと、しんどい事あり過ぎてこんなの聞いてないよ…とかなり辛かったです。。
さておっぱいの件ですが、私もその頃助産師さんに相談したら搾乳(おそらく搾乳機を使ってガッツリ搾乳すること)はさらに母乳がつくられてしまうからやめたほうが良いと言われました。
授乳のときに、特にしこりが固い部分に手で圧をかけて赤ちゃんに吸ってもらうのが1番いいと思います。だんだん赤ちゃんが吸う量と生産される量がちょうど良くなっていくそうです。それまでは辛いですが…😭
あとは保冷剤で冷やすと少し楽になりますよ!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💕
やはり搾乳はまだやめておいたほうが良さそうですね💦
しこりをほぐしながらの授乳で少し楽になりました!!
保冷剤も試してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m- 7月19日
はじめてのママリ
1ヶ月の我慢でよくなるんですね!!
まだまだですが終わるっていう希望がもてました✨✨
病院に母乳外来があるので、1週間検診の時にでも相談してみます💦
ありがとうございましたm(_ _)m