
下痢や嘔吐がなくても、ノロウィルスやロタウイルスに感染する可能性があるかどうか、同室で過ごしても大丈夫か心配です。
胃腸炎について回答お願いします!!
ノロウィルスやロタウイルスは排泄物,嘔吐物から感染すると聞きましたが、下痢,嘔吐がない場合は感染しないのでしょうか( .. )?
1歳8ヶ月の子が、今朝1度だけ嘔吐→発熱→小児科に行ったら胃腸炎と診断されました。
しかし、朝1度きりでその後嘔吐も下痢もしません。
小児科行く前にいつも通りの便をしました( .. )
本当に胃腸炎なのか疑わしいところですが、乳児がいるため一応別室で過ごしてます。
感染経路は下痢,嘔吐が乾いて空気に舞うことによる空気感染、排泄物,嘔吐物を処理した手で触れることによる接触感染みたいなので、下痢も嘔吐もしないなら同室で大丈夫でしょうか?
- snoopy♡(9歳, 11歳, 18歳)
コメント

Ruimama☆☆
確かにノロやロタは排泄物や嘔吐物が原因で感染しますが、もし、ノロやロタに感染してしまっているとしたら嘔吐や下痢がなくても空気感染してしまうケースがあるので注意が必要です。嘔吐が1回だけとの事なのでノロやロタではないかと思いますが…。 ただ、乳児は免疫力がないので、同室はまだやめた方がいいと思いますよ。
snoopy♡
コメントありがとうございます!!
昨日いろいろ調べてみたら、下痢嘔吐がなくても胃腸炎の場合があるらしいです(´°_°`)
空気感染してしまうケースがあるなら同室はまだやめときます(。> <。)