

ゆー
安いならコープ共済や県民共済だと思います。
月々1000円です。
保障内容はどちらもたいして変わらないと思います。
娘はコープ共済の1000円に入ってます。
お金に余裕がないなら1000円で十分かと。
医療費は無料ですよね?

あおりん
答えになっていませんが、大手保険会社の方も、赤ちゃん産まれたらコープの保険がいいよと言うくらいおすすめだそうです。
私は産まれてからコープの保険担当の方に来てもらえるよう予約しました!
-
うき
そうなんですね!
ママリで保険ならコープがいいと書いてあったので気になったんですよ^ - ^- 7月19日

しー
終身生命と終身医療に入ってます。
医療費無料でもけがで通院したらお金出ると言われたので。
それでも月2500円程なので👌
コープの保険担当の方に家に来てもらって、説明してもらいました。
-
うき
2つでも2500くらいなんですね!
説明にもきてくれるんですね〜- 7月19日
-
しー
うちはその2つにプラス150円くらいで、他人の物を壊してしまったりした時の補償にも入ってます😊
150円で家族全員分補償されるみたいです👌- 7月20日

Yまま
うちも1000円に入ってます^_^
-
うき
1000円くらいので大丈夫ですかね?
- 7月19日
-
Yまま
医療費は無料なので今のところは1000円でいいかなと^_^
入院の時に部屋代もろもろは医療費の範囲外で自費なのでそこをカバー出来ればと思って入りました!
年一回、清算?決算?されて半分近く戻って来ますし、余裕が無いならコープ有りです🤗- 7月20日
コメント