※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが固形物を食べられず、飲み込んでしまう様子。食パンや野菜スティックを食べさせる方法について相談しています。

もうすぐ11ヶ月ですが固形物がまだ食べられません💦
みじん切りにかなりとろみをつけたもので少し粒が大きかったりとろみがないとゔぇっとします。
赤ちゃん用のうどんはとろみをつければそのままの大きさで食べられます。
お粥は五分粥より少し硬いぐらいで食べられますが水分多い方が食べやすそうです。
ボーロはそのまま赤ちゃんせんべいや蒸しパンは小さくちぎれば食べます。
あと、つかみ食べ全くしてくれません💦

なんか全部飲み込んでしまって💦

どうしたら食パンや野菜スティックなど食べられるようになるでしょうか(T ^ T)

コメント

miiiiimama

歯が生えてくるのはまだですか?

大人になっても噛めない・食べれないはないと思うので食べないから栄養失調ですとかでない限り心配せずにお子さんのペースに合わせて作っていいと思います✨

  • りんご

    りんご

    歯は割と順調に生えているし量とかもちゃんと食べてるし健康状態には問題ないんですがそろそろ固形物も食べれないと保育園でも困るかなぁって(´・ω・`)

    ありがとうございます(^^)

    • 7月18日