
コメント

あくるの
初めてあげるものは素材の味をわかってもらうためにそのままあげてます!
残り少なくなってきたら混ぜたりしてます😊

メル
1品ずつ試してアレルギーないの確認ですね☺️
野菜粥とかも使われてる野菜を試してからのがいいと思います☺️
2週目は野菜、3週目から豆腐とかたんぱく質を試しましょうとサイトで見たのでそうしてます🙆
-
ままり
野菜がゆ明日から試そうかと思ってました、、しっかり試してからにしようとおもいます!
- 7月18日

おでぶーさはむ
一品ずつ別でも混ぜても大丈夫だと思います。
-
ままり
とくに決まりはないんですね!
ありがとうございます😊- 7月18日
-
おでぶーさはむ
決まりはないはずです!ただ、アレルギー反応があった時に何をあげたかをメモしておくことが重要だと思います。
- 7月18日
-
ままり
メモの準備をして離乳食進めていこうとおもいます🙇♂️
- 7月18日

はな
私ははじめは単品であげました!
一応その食材の味を知ってもらいたいなと思ったので😊
好きであればそのままあげて、苦手そうなら好きなものと混ぜてあげると良いと思います☺️
-
ままり
好き嫌いについては考えてませんでした!ありがとうござます😊
- 7月18日
-
はな
今でも嫌いなものは好きなものに混ぜて食べさせてます😂❤️
味が誤魔化されるのか大概食べてくれます😋- 7月18日
-
ままり
嫌いなものがわかったら誤魔化し術使ってみます😆
- 7月18日

AAA
最初はアレルギーの関係から1つづつあげるのが良いと言われました☺️
-
ままり
アレルギーがなさそうと分かったら混ぜるという感じなんですね!1つづつにしてみます!
- 7月18日

Saa
単品であげてます。
初めて同士を混ぜると
アレルギーとか出た時に
分かりづらいから、と言われたので💦
-
ままり
確かに何に反応したのかわからないですよね、、ありがとうござます😊
- 7月18日
ままり
たしかに味を分かってもらうのって大切ですよね!ありがとうございます☺️