※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@り
その他の疑問

はじめに簡単に言うと先生たちは こんなことを保護者に言うのは 当たり…

すいません 保育所の先生の対応についての質問なのですが 2年ずっと我慢してたのを まとめて書くので 長くなりますが 悪しからずm(_ _)m

はじめに簡単に言うと
先生たちは こんなことを
保護者に言うのは 当たり前なのかが知りたいです

『職員もお盆に休みを頂きたいので、
お盆休みのある方は 家庭保育にご協力下さい
ない方は保育出席に○して提出してください』

とゆう お手紙を持って帰って来ました
私は年中無休の会社でパートで働いてるし
ひとり親家庭になり 養育費も貰ってないので
日祝以外はほぼ 毎日出ています。
なので 盆休みとゆうものが無く ○書いて 渡したのですが
昨日 お迎えの時に 「お母さん お盆休み全くないんですか?とれないんですか?」と 園長や他の先生方が問い詰めて来ました。


前から園長などに 「もっと早く迎えに来れないのか」とか
朝私が寝坊して とりあえず スッピンで子供達を保育所に送ったら 「お母さん 今日お休みなら 早く迎えに来てね」とか 他にも ほんとに 仕事してるのか 疑ってるような言動も多々あります。


先生方も休みが欲しいのは凄い分かるんですけど
わたしだって働きたくて働いてないし
子供達と生活していくために必死に働いてるのに
遠回しに 疑ってかかってこられたり 何人かの先生の あからさまに私を嫌うような対応とかに 凄い腹が立ちます。

でも ここで先生達と揉めたらうちの子への対応もえこひいきとかされたくないので ずっと堪えてます。
子供達の環境とか考えて 保育所を変える気もないですが...

コメント

すもも

保育士をしていましたが、面と向かって言いませんし、ましてや、嫌味のように言いません💦
家庭状況も保育士、園で把握しているはずなので、逆に「片親で大変だなぁ…」と、心の中で思うだけですね。
盆休みをとりたいといっても、交代でずらして休んでいくので、保育に支障をきたすようなことはないとは思うんですがね。
あまり対応の良くない園だとは思います。

♡コキンちゃん♡

元保育士です!
正直、すごい園だな!と感じました( *_* )
でも実際に「保育料払ってるんだから仕事休みでも見てもらって当たり前」と言う保護者がいるのも現実です...

が、職員もお盆休みを頂きたいのでというのは違うと思います!!
働くお母さんに寄り添ってあげる。
子供と一緒にいたいけど生活のために働かなければならない家庭状況の方もたくさんいます。

思っていたとしても、保護者にそのような発言ができるのは当たり前ではないです。

YY

当たり前ではないですね、、、(^_^;)
もし思ってたとしてもそんなこと言ってこないですよ(^_^;)

うーん、、、難しいけど、、、
どういうことなんだろう、、、??
お盆やすみなら職員は代わり番こで時期ずらして取ればいいのではないんですかね、、??それもできないほど人がたりてないのかな、、??🙄

認可保育園ですか??
であれば市役所に、
この園は職員が足りていないようで先生がお休みが満足に取れていないようです。
実態調査をしてください。と匿名でお知らせしたり、、??

ののまま

こっちも仕事してるし、ましてやひとり親家庭で大変であろうお母さんにそんなこと言うのは心無いですね。

私も園長先生に似たようなこと言われたことがありますが、結局先生に言い方考えてくださいと言いましたよー。

私も同じく子どもに当たられないか心配でしたので、その事も伝えました。我慢も良く無いです…

ももママ

母が市のこども園の園長です!
お迎えは、園の時間過ぎちゃってるわけではないんですもんね?なぜそのようなことを園から言ってくるのか疑問です💦
うちの母は、仕事休みでもお母さんのひとりの時間も大切だから、園に預けてもいいんですよって説明してるって言ってました!
どのような方針の園なのでしょうかね😢

あき

うちもお盆休み、お正月休みの時期になると「帰省する職員がいるためご協力お願いします」というご案内とともに、会社が休みの日の事前アンケートが配られます。
事前に園児数を把握して、先生の休みの予定を組みたいというのは理解できますしアンケートもいいのですが、保育士だって給料もらって仕事でやってるわけだし、こっちもお金払ってるので、帰省したいから協力してほしい
、という言い方に私は違和感がありました。別にそれ言う必要なくない?的な。
でも主人に言ったら、別にお互い協力すればいいじゃんと言われ、私が優しくないのかと思いました笑

Ⓜ︎

お知らせにあった内容ですが、子どもの通っていた園では普通のことでしたよ。
また私も以前担任の先生から休みの有無、お迎えの時間についても同じ様な事を言われた事があります。
言われた時は先生の言い方にとても不快な気持ちになったのは事実ですが、私の場合は今振り返るとその先生との信頼関係を築けていなかった事が一つの原因かなと思うこともあります。
@りさんの仕事環境・家庭環境・思うところをしっかり再度担任の先生にお伝えし話し合うべきかと思います。

近頃問題にもなっているように先生方の仕事環境も相当大変なものです。園側も先生方を守るために色々手を打っているのだと思います。
預ける側も預けられる側も色々苦労しますが、園生活における処理出来ないお気持ちはしっかり伝えるべきですよ:)

あいば

これは園や先生によって違うかと思います。未満児→年少のタイミングで転園しましたが、最初の園は入園の時に「本来なら家庭で保育されているはずの年齢なのでできるだけ家で見てください」とか言われて、担任は仕事辞めるの推奨、私が仕事かどうかチェックしてそのくせ旦那が休みの日は何も言わないって感じでした。担任が変わったら改善されましたが。
今の園は逆にユルユルで、なーんにも言われません。
二年も我慢されてるとはすごいですね。私は気になることがあればその都度言ってました。保育士さんからするとクレーマーと思われるかもしれませんが…。

  • あいば

    あいば

    すみません、追記ですが私は「お子さんのためにお盆はできるだけ休ませてください」とか言われるくらいなら「保育士も夏休みがほしいのでお盆はお休みにします」と言われた方が良いです。本来なら保育士をたくさん雇い通年で回せるようにするべきですがなんせ保育士不足なので、そう言われればそこは協力したいなと思います。ほんとは先生が忙しくて起きてる問題なのに「子供のためになるべく休め」と言われると親は悪いことしてるのかと不安になります。

    • 7月18日
deleted user

こんにちは。

私の子供が通ってる保育園でもお盆期間中の家庭保育への協力の案内ありました。
スケジュールも提出だったので、お盆期間全てに出席の◯付けて備考に予定がまだ分からないため変更あれば連絡しますとしたところ、(たまたま私ではない家族が)お迎え時にお盆期間の家庭保育への協力を口頭で言われたと言っていました。
一応、それ以降しつこく言われたりはありませんが、スケジュール出してる意味ないなあ…しかも一応保育料納めてるしって思いました。

幼稚園ではないし、仕事メインの理由で預けてるのに悲しくなりますね😢

avocado

よく2年も耐えましたね😢
その先生が間違っていると思います。。
実際休みで預ける人がいるから疑ってかかるのかもしれませんが、実際働いている人にそんな発言は許されないと思います💦