※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えもん
子育て・グッズ

寝屋川市の幼稚園見学について、まだ行ったことがないけど焦っている方がいます。皆さんは頻繁に行っていますか?説明会だけで大丈夫でしょうか?

寝屋川市でお子さまが来年幼稚園に入園予定の方!
見学など頻繁に行ってますか?
私はまだ一度も見学した事ないのですがやばいですかね(・_・;
説明会だけでいいかな〜と呑気に考えたのですが、ここの書き込みを見ていると皆さん結構行ってらっしゃるみたいで少し焦ってきました😅

コメント

おはな

寝屋川ですが、先輩ママさんの話によるとプレ?に参加した方が入りやすいと聞きました👂

  • えもん

    えもん

    お返事ありがとうございます!
    やはり不利有利などあるんですね💦
    とりあえず見学行ってみます✨

    • 7月18日
ちょこ

保育士ですが、できるだけ見学とプレ入園してみた方が間違いはないですよ😇見学は園の雰囲気もそうですが先生たち同士の雰囲気、子どもへの接し方、あと可能であればトイレが清潔かも確認した方がいいです😌保育方針はこだわりがないのであればそこら辺ですかね😌プレ入園は子どもにとって準備運動にもなるし合うか合わないかも判断できるかと😇

  • えもん

    えもん

    お返事ありがとうございます!
    トイレが清潔かどうかは考えてなかったです😦そういう視点も大事ですね!
    プレ入園...今からでも間に合うかな😅とりあえず見学行ってみます☆

    • 7月18日