
娘がいて幸せだけど、SNSで友達の楽しそうな写真見ると寂しくなる。引っ越しで友達に会えず、愚痴 des.
娘が産まれて幸せなのに、、、
SNSでまだ子供いない友達達が楽しそうに飲み会の写真あげてるのみると、切なくなってしまいます。。。
すごく仲よかった分、呼ばれないのが悲しい😞
妊活してる友達、婚活してる友達、離婚した友達、、、
みんなそれぞれきっと悩みがあって、
私は娘が産まれて幸せって分かってます💦
分かってるけど、あんなに楽しそうな写真見ると、落ち込んでしまいます💦
結婚を機に引っ越しをしたので、仲良い友達がいるところには気軽に行けません💦
最近は支援センターでお話する人も増えて順調ですが、やはりそれはそれ、これはこれ。
せめて私が引っ越さなければランチとか行けたのかな。。。
住んでるところに友達いないって本当辛いですね。。。
ヤケになって今日は午前中から爆食いしてしまった💦
ワガママって分かってるんですが、気持ちに踏ん切りをつけれなくて。
愚痴でした💦すいません💦
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は、不妊治療中、絶対に子供のいる友達とは会いませんでしたし、SNSもきっぱり絶ちました。
誘われなくて寂しいのは分かりますが、子供できないと子供の顔を見るのも辛くなるし、育児自慢も聞きたくないのです。
それぞれに事情があるって、ほんとその通りです😅

ぴちゅー
モヤモヤすることありますよね。
私の場合は子供に関しては特に急いでいなくてしかも積極的に欲しいとは思っていませんでした。
今は突然授かった赤ちゃんを大切に、第一に考えて生活してますが…やはりふと、飲み歩いたり友人たちと集まりたいなーとか、sns見て昔を懐かしんだり、もうこのころには戻れないんだなーとか思ったりしてしまいます💦
でも、結婚したいけど彼氏できない友人、なかなか子供できない友人、など、自分が愚痴ると反感買うかなあとか思ってなかなか友人知人には言えないですよね。
私も主人の転勤に伴い誰一人知り合いいない土地で妊婦生活です。
ケータイで昔の写真みてはちょっと落ち込んだりします( ´Д`)y
-
ママリ
ありがとうございます⭐️
そうなんですよね😭愚痴ると反感買うくらい幸せなはずなのに、落ち込んじゃって辛いですよね😞
また知り合いいない中での生活辛いですよね😭
お互い頑張りましょう❣️- 7月18日
-
ぴちゅー
贅沢な悩み、というのもわかってるんでがこのモヤモヤどうにかならないんでしょうかねぇ〜〜ママリで愚痴らせてもらいましょ!時間や子供を育てる喜び?が解決してくれると良いのですが😌お互い頑張りましょう✨
- 7月18日
-
ママリ
そうですよね😭ママリで愚痴らせてもらって、息抜きさせてもらいます😭
聴いてくださって本当ありがとうございます⭐️- 7月19日
ママリ
ありがとうございます❣️
そうですよね💦それぞれ悩みがあって、ワガママってわかってるんですが落ち込んじゃって😭
私もSNSたとうかな😭
退会ユーザー
ほんと、それぞれなんですよね😅私も子供いるの僻むのは良くないと思いつつどうしてもできなくて😭
SNS断ちは考えてみてもいいと思いますよ、けっこう楽になります🌸
ママリ
ほんとそれぞれですよね😭
息抜きしながら頑張ります❣️