
コメント

にゃろ
多少大丈夫だと思います!
ミルクは、たぶん薄かっただけやと思います😅

退会ユーザー
1回くらいなら大丈夫ですよ(*^^*)
私も、どのくらいミルクの粉入れたか分からなくなったり、消毒もしたのかしなかったのかわからなくなったりしましたが無事にそだってます(笑)
-
ぴろどん
母に愚痴ったら、大丈夫よー!とかなぺーさんと同じことを言われました!笑
元気出ましたありがとうございます🙇💦- 7月18日

るーまま
3ヶ月すぎたら消毒しなくても大丈夫とか言われるので、大丈夫だとは思います。いつもとかわりなさそうなら余計に。
ミルクは、ちょっと太り過ぎかな?と言われる子は薄めに作ってあげることもあるので大丈夫です。
が、かなり薄かっただろうな…と思います💦
-
ぴろどん
消毒は3ヶ月までなんですね!!
息子はいつもと変わりなしです💦
良かったですありがとうございます😢!- 7月18日

退会ユーザー
ミルクの分量は ミルクに対して
お湯が多いのは問題ないです😌🌼
逆なら 消化の問題がありますが😭😭
消毒してない哺乳瓶ですが
綺麗に乾かしてから 置いてたなら
大丈夫だと思います😌
乾いてない状態で伏せて何週間も
放置は ちょっと今の季節的
怖いですが とりあえず様子見て
お腹下したりしてないかだけ
みてあげたら大丈夫だと思います😊✨
男ってちったあ 考えたら
わかるようなことなんでできない
んですかねー(´-ι_-`)
してくれるのは有難いけど
イライラきますよね、、、笑笑
-
ぴろどん
今3日に1回しかうんちを出さない息子がうんちをしたので確認したら
緩くはなくネバネバでした!!いつも通りです!!
もう少し様子見てみますありがとうございます😢💦- 7月18日

退会ユーザー
洗ってあったなら全然大丈夫だと思いますよ☻
-
ぴろどん
洗って消毒してありましたがもう何週間前かわかりません..😢💦
洗って消毒して伏せてました💦- 7月18日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ☻
生後6カ月以内の赤ちゃんは菌に強いですからよっぽど不潔じゃなければ滅多なことはないと思います。
消毒は念の為だと思います。
6カ月すぎたあたりでお母さんの免疫が切れて一気に風邪とかその他の菌を拾いやすくなるから大変です💦- 7月18日
-
ぴろどん
そうなんですね!!
勉強になりますありがとうございます!!
6ヶ月過ぎから特に気をつけなければですね😵💦- 7月18日

あしゅ
ほんと男って無神経ですよね〜
念押して言って置いたことすらも出来ないですからね、困ったもんです
-
ぴろどん
本当に腹立ちますよね!!!
なんでこんなに話も聞かないし考えて行動しないんですかねぇ
仕事前にもう帰ってくんな!って家を追い出してしまいました(笑)- 7月18日

ざわちゃん
特に体調悪そうでなければ大丈夫だと思います!水分多めですぐお腹空くかもしれませんが…
本当に気をつけて欲しいですねーイライラしますね!!😭
-
ぴろどん
今のところは大丈夫そうです😵💦
今日1日様子を見てみますありがとうございます💦
本当にイライラしますよね!!寝ぼけてたじゃ済まないんだよって思います!!- 7月18日

はるひ
私が薬を飲んでいるため、完ミで育てています。
お子さんがぐずったりしていなければ、問題ないと思うので、少し様子を見てみては?
そして、子供に使用するものに関してですが‥
哺乳瓶が絶対必要な私からすると、赤ちゃんの月齢が浅くいつ必要になるか分からないのに、消毒せず放置してるのはまずありえません。
哺乳瓶の管理してるのは主に、あいさんですか?ご主人ですか?
あいさんなら、単純に管理できてないご自身にも問題ありませんか?使われて困るなら、出しておかないは子育ての基本だと思います。もっと自覚すべき。使う前に確認しないご主人もどうかと思いますが、ご主人ばかり責められないと思います。
少し気になったもので‥回答の主旨がずれていますが、すみません。
-
ぴろどん
ありがとうございました😊
- 7月18日
-
櫻子
私もしょーなさんと同じこと思いました。
旦那様に任せられないなら、ちゃんと指示を出すとか、日頃から管理をしっかりしないと、また同じことだと思う。。- 7月18日
-
櫻子
感じ悪い書き方ですみません💦
お互い頑張りましょう😊💦- 7月18日

YY
私としては、
昔の人は消毒なんてなかったし、
煮沸消毒してたとしても、一回洗ってたらまた何週間もしてても洗い直したりしないと思いますwwでもそれでも元気に育ってますから大丈夫だよー!って感じに楽天的に考えちゃいます!(^-^)
旦那さんも一回の失敗で、もう任せない!としてしまうと旦那さんも成長しないので、こう言う時はこうして欲しいんだ。子供のためだからお願いねと伝えて後何回かチャンスをあげて欲しいところですww
-
ぴろどん
そうですね!!
もっと楽観的に考えてみます💦
第一子でどうしても神経質になってしまい...😵💦
本当に話を聞かないダメなやつで...(笑)
だけどもう一度しっかり伝えてみます、ありがとうございます🙇💦- 7月18日
ぴろどん
大丈夫でしょうか😭良かったです。
めちゃくちゃ薄いミルク飲まされたんですね...(笑)
もう旦那には二度と頼みません💭