
コメント

aya
確か月に11日以上出勤してる月を計算されます!
なので10日しか出てない月はカウントされず、11日以上出勤してる月の計算になるので、休んでる日が長いけど11日以上は出てる月が多ければその分金額も下がります😭
aya
確か月に11日以上出勤してる月を計算されます!
なので10日しか出てない月はカウントされず、11日以上出勤してる月の計算になるので、休んでる日が長いけど11日以上は出てる月が多ければその分金額も下がります😭
「産休」に関する質問
去年の6月に入社して8月から産休に入り4月から復職予定だったのですが、昨日妊娠がわかりました😭 1年未満だと育休手当が貰えないので、どうしようか悩んでいます。 旦那だけを責める訳にはいきません、、ですが外出しで…
🏠連帯債務で家を購入した方教えてください🙏 昨年の7月頃に家を購入し、8月に引っ越しました。 今回初年度で住宅ローン控除の確定申告をしたいのですが、 2023年12月~2025年3月まで育休産休を取得しているため 2024年の…
今年度から職場復帰したのですが、同じ時期に産休入り&復帰をした仲良しだった先輩から嫌われているようでつらいです😭 具体的にいうと ◉後輩の中で私にだけ敬語 ◉職場の若者グループでよく遊びにいくのですが、幹事をロー…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
11日以上なのですね!
初期から今までつわりがグダグダ続いていて会社から休めと言われていまして😵これで手当金が減るってなったら困ると思い質問させていただきました!
11日以上出てる日はきちんと全日出勤していたので多分大丈夫だと思います🤔
安心しました!ありがとうございます😊
aya
良かったです∩^ω^∩
お体安静にして元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️