※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコプリン
子育て・グッズ

他の家庭のしつけと自分の家のしつけが違う場合、どう対応すべきか悩んでいます。子供に注意ばかりしてしまい、理不尽な思いをさせていると感じています。皆さんのアイディアや経験を教えてください。

こんな時間に起きてる人いるかな・・
子供のしつけについてなのですが、皆さんは公共の遊び場等に行った時に他のご家庭の方針(しつけ)と自分の家のしつけが違う場合どうしてますか?

私には2歳3ヶ月の娘がおり、普段はよく近くの児童センターに行くのですが、そこの滑り台の下から登ろうとしたり、座って滑らず立って歩きながら降りようとした時に注意をするのですが、たまたま同じ場所で遊んでた子も同じ事をしてもそのお母さんは注意してませんでした。
また、よその子が遊んでいるおもちゃを娘が取ろうとした時は「お友達が遊んでるから順番だよ。」と注意するのですが、反対に娘が遊んでるおもちゃを他の子が取ってもその親が注意しないとか(さすがにその時はその子に<<今遊んでるから待っててね>>と言いました。)、その児童センターではお昼ご飯を持ち込んで食べられる部屋があるのですが、食事と飲み物(水かお茶)のみでジュースやお菓子は他の子が欲しがるから持ち込み禁止となっているのに、普通に持ってきて食べさせてるお母さんがいます。
それを見て娘も「あ!ジュース!ちょうだいな。」って言うし、お菓子を見て「○○ちゃんも食べる!」と欲しくなってしまいます。
その度になだめて「おやつの時にしよう」と言っても泣かれ・・

おもちゃも滑り台もおかしも娘にはダメな事はダメなんだと教えているし、間違ってはいないと思うんですが、娘からしたら「なんで私ばかり怒られるの?ダメってた言われるの?」と悲しい思いをさせてしまうのかな。。とものすごくモヤモヤして悲しくなります。
間違った事をしていないのに、なんでこっちがモヤモヤしなきゃいけないんだろう。


こういう場合、皆さんならどうしますか?
行動でも子供への言い聞かせ方でも、自分の気の持ち方でもなんでも良いです。
連日娘の事を注意ばかりしてしまって、娘なりに「自分だけなんで?」と理不尽な思いをさせてしまっているので皆さんの考えやアイディア、経験を教えて下さい!

コメント

deleted user

今は子供だから何事も理不尽に捉えられちゃうかもしれませんが、親として曲げない部分をきちんと持っておけば、長い目で見たら子供はいずれ受け止めてくれると思います。

社会のルールというものをブレずに教えていくこと、嫌なことされてもそれは社会勉強のひとつ、と思えばお母さんの気持ちも少しは楽になるんじゃないでしょうか😌

  • ネコプリン

    ネコプリン

    コメントありがとうございます。
    やはり親がブレちゃダメですよね(*T^T)
    なんかもうルール違反をしているお母さんが1人ならまだしも、お昼なんてお菓子もジュースも持ってこない家なんてうちだけで。
    他の数人のお母さんは普通に持ってきているんです( ´-ω-)
    こそっとお菓子食べさせる人から堂々とテーブルにでーんとジュースを置くお母さんまで・・・
    あんな事されたら我慢している娘がかわいそうで(;´Д⊂)
    お菓子やジュースについては支援センターの先生にこそっと話してみようかな。
    ルールを忘れてるだけの人もいるかもしれないので( ´-`)

    • 7月18日
ひろ

私は周りに聞こえてようが公共のルールを教えます!

順番に遊ぶのも、今から教えてないとワガママに育って、よその子に迷惑かける子になるよりはいいと私は教えます。

お菓子とジュースはここでは食べたらダメだから、じゃあお外行って食べる?とかって聞いてみるかなぁと思います。
でも2歳だと難しいですね😭💦💦

ただ間違ってる人が堂々としてこっちが肩身狭い思いする必要はないと思います👍

  • ネコプリン

    ネコプリン

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、こっちが肩身のせまい思いをする必要なんてないって心の中では思ってるんです( ´-ω-)
    でもお昼なんてお菓子やジュースを持ってこない家なんてうちくらいで・・・
    堂々と注意する事で変に浮いたりすると私も支援センターに行きにくくなるし、何より小学校も中学校も一緒になるであろう娘がこの先何か言われたら嫌だなと( ´-`)
    お菓子やジュースの件は支援センターの先生にこそっと言ってみます。
    滑り台やおもちゃの件は社会勉強にもなるし、ブレずにいきたいと思います。

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

全然間違っていませんよ☺
なんでルール守んないの?って腹立ちますよね💨

ただ公共の場所は色んな人が来るので、ウチはウチ他所は他所で割り切るしかないかなぁとも思います。
お昼の時もその場所は使わないように、昼前に帰るか昼を済ませてから行くなど…

折角お子さんを楽しませる為に出ているのに、怒ってばっかりしてしまうと可哀想ですもんね😌

あまりに目に余るような事があるようなら、支援センターの人に言ってみてもいいかもです☺

  • ネコプリン

    ネコプリン

    コメントありがとうございます。
    本当になんで間違った事をしていないこっちが肩身の狭い思いをしなきゃいけないんだろうと思うし、内心腹もたちます( ´-ω-)
    でもきっと他の人に聞こえるように注意をした所で「うざい」とか「あの人面倒」とか思われるんだろうな・・と思うと私も面倒になってしまって(ルールを守る事が面倒という意味ではなく、わざわざ注意する事が面倒という意味です)(;´Д⊂)

    よそはよそ、うちはうちを徹底するしかないとは思うのですが、子供からしたら腑に落ちないんだろうなぁと、子供にも申し訳ない気持ちです( ノД`)…

    • 7月18日
ぢゅん

起きてますよ〰😁
よくありますね‼️


私なら…
飲食系の事はほっとく。
食べ歩いたり迷惑かかってるようなら
児童センターの人に言ってもらう。

滑り台やお菓子の事ははっきり教える。
『下から登ってぶつかったら危ないしやめようね』
と、自分の子に。
他の子供にも聞こえるように注意します。

それでもよその子がしてたら
はっきり言う。
『危ないからダメだよ』
時にはムカつけば叱ります🤣
お母さんに言いに行かれた事もありますが
危ないものは危ないし他人に言われたくなければ自分の子が悪いことしているのもちゃんと叱ってください‼️って言いました。
私の場合何度も叩かれ砂をかけられ
当時も妊婦でしたが私にまでお腹におもちゃで殴られました。
他人がルールを守ってなくて
自分の子にダメだって何度も言わなあかんのは本当に理不尽に思います。
なんでそれも
『ここではジュースもお菓子もダメなの!どうしても欲しかったら帰ろう⁉️我慢が出来たら帰りに買ってあげるね☺』ってそれも聞こえるように言います‼
って伝えます。またその人に会ったにせよ自分の考えを変えるのも我慢するのも違うと思うし言うべき時がきたら直接言ってもいいと思いますよ。

  • ネコプリン

    ネコプリン

    コメントありがとうございます。
    ぢゅんさんみたいにハッキリ注意できたらスッキリするんだろうなぁって本気で思います。
    私は小学校中学校も一緒になる子供とその親との今後の付き合いが面倒になったら、、と先を見すぎてしまって一歩踏み出せず。
    こんな自分も本当は変えたいくらいです(;´Д⊂)
    お菓子については支援センターの人に相談しようかな。
    昨日なんてうちしかお菓子を持ってきてない家がいなかったから、間違いなく私が言ったってバレそうなんですがね(*T^T)
    滑り台やおもちゃに関してはブレずに注意し続けていきたいと思います。

    • 7月18日
  • ぢゅん

    ぢゅん

    いや〰言えない時もありますよ‼️🤣
    子供に悪気はないと思いながらも
    ムカつく子供はいますからね〰(笑)
    親も親なら子も子だなって。

    でも気づかないところでうちも
    迷惑かけてるかもしれませんし
    一概に言えません😭

    横からですみませんが
    チポメイさんの接し方素晴らしいなって思いました‼️
    叱るばかりが親じゃないし
    見守るのも大事ですね😤
    あたしもまた1からの子育てで
    幼稚園や小学校も付き合いがあると
    思うと正直ゾッとします😏
    お互い無理せず頑張りましょうね😃

    • 7月18日
ぐるにゃー

私はそのお母さんに聞こえようが何だろうが、気にせず自分の教えを貫いてます!
おもちゃ取られたときは、一緒にあそぼうか、っていいますが、他は慶ちゃんままさんと一緒の考えです。
おやつに関しては、ここでお菓子を食べるのはいけないって決まってるから、あとで食べよう!
それでもイヤとごねたら、じゃぁ遊ばないでもう帰って食べようか、と。
子供には、他所は他所、うちはうち!を徹底してます(^-^)
何でも他の子はしてるから、他の子は持ってるから、では将来的にも困るので、今は理不尽だろうがなんだろうが貫きますね。

  • ネコプリン

    ネコプリン

    コメントありがとうございます。
    やはり自分がブレないようにするしかないですよね(*T^T)
    子供の見本になるのは私だし、しっかりしなきゃ。
    これから夏休みに入ると普段幼稚園に行っている子も一気に支援センターに来るからまたそこでもモヤモヤするんだろうなぁ( ´-`)

    • 7月18日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    結構、え?っていう人いますよね。
    先日、場内飲食禁止の遊び場で、水筒を堂々とおいてお喋りしてるママ団体がいました。
    しかも場外で買ったアイスを場内にいる子供に渡そうとしてました。
    旦那さんがいて、禁止ってかいてあるよ、と言ったら、あ、そうなん?まぁいいやん、一口あげてよ、と。
    いやいやいやいや、と思いました(*_*)もう反面教師として、スルーです。

    • 7月18日
  • ネコプリン

    ネコプリン

    いやいや、わかりすぎる程わかります!!
    私も支援センターでママ団体が「もうスーパー行っても欲しい物買ってもらえないと寝転がってダダこねてさー、でももう何も言わない事にした。通行人の人が邪魔だと思ったら注意してくれるだろうし!」って (゜ロ゜)


    おいおい何言ってるんだよ、迷惑だよ!そこはちゃんとしつけてよ!って心の中で連呼しました(..)
    ありえないですよね。
    過度な言い方かもしれないけど、きちんと責任もって成人まで育てるのは親の義務だし、それができないなら子供産まないで、とすら思いました( `д´)

    • 7月18日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありえない…スーパーで見ず知らずの子供を注意しないし、ぶっちゃけ、親何してんの?ダメ親だなって思うだけです。
    親がそんなんだと、子供はろくな大人にならんのやろうなーと思っちゃいます💦
    公共の場ではきちんとマナーを守ってほしいですよね。

    • 7月18日
チポメイ

目が覚めたので起きてます(^ ^)こんばんは。

悩むところですよね。
正解がないので、試行錯誤の繰り返しです。

滑り台のことはうちもよくやってて、他の子が遊んでない時には好きにさせるようにしてて、他の子がいる時には理由を説明して階段から登って滑るようにしてもらってます。

おもちゃの取り合いには少し緩めで、すぐには口を出さずにとりあえず見守るようにしてます。お互いどうやりとりするか。泣いたり手が出たりがあれば介入してます。
相手の気持ちを伝えるにはアクションがあってからの方が伝えやすいので。

おやつとかの持ち込み、ルール違反はやめてほしいですね。
うちも絶対欲しがるので、、
そういうルールや理由を説明して、食べたかったらその場所を出たら食べれるけどどうする?って聞きますかね。

大人の都合だったり先回りで注意されることも多いので、そうじゃないか注意する前に一旦考えたりしてます。
子どもは自由過ぎるくらいが良い、と思っては居るんですが、ついつい注意が増えて(^◇^;)減らすように努力はしてます。

  • ネコプリン

    ネコプリン

    コメントありがとうございます。
    やっぱりみんな同じように悩むんですね( ノД`)…
    おもちゃは取り合いというより、娘が取り返すような事が性格的にほとんどないので一方的に取られてる感じです。
    まぁそれも社会勉強なんですが、親が自分の子にきちんと注意してればまだしも、注意もせずむしろ「まだうまく遊べなくてごめんね~(^-^)」とこっちに言ってくる・・・
    それはせめておもちゃを娘に返しながら言う言葉では?と思ってしまって(´*ω*`)
    返してくれる訳でもなく、自分の子に注意する訳でもなく、こっちに「まだうまく遊べないから~」って。

    察して許してねって事?!違うんじゃない?まずは子供に注意でしょって心の中で黒い渦が巻いている私です・・(..)

    • 7月18日
1姫1王子

滑り台は階段から登るように徹底して言ってます。
ほかの子の真似して逆に登ろうとすることもありますけど、ほかの子にも聞こえるように、なんならその親にも聞こえるように言い聞かせます(笑)
おもちゃの取り合いはママ同士が仲がいい相手なら少し見守りますけど、だいたい間に入っています。
おやつやジュースも私は相手に聞こえるように言っちゃいますね(笑)
それでも子供が駄々こねるようなら「じゃあ買いに行こう」ってその日はスーパー寄って帰ります。
帰るきっかけ作るのも大変なのでそれはそれでラッキーってことで。
(決まりを守れない子もいるけど)○○は決まりを守れておりこうだね、ママ嬉しいな!って言うと照れたりするのが可愛いです(笑)

  • ネコプリン

    ネコプリン

    コメントありがとうございます。
    なるほど、お菓子については方向転換で「帰りに買っていこう!」と言ってみるの、すごく良いアイディアですね!
    なんで思い付かなかったんだろう(^_^;)
    滑り台もちゃんと注意を聞いてくれたら誉めてママが嬉しいって事を娘にちゃんと伝えてみたいと思います(*^^*)

    • 7月18日