
生後9ヶ月の息子をもつ23歳母です。現在お金がなく、ダンナの実家で同居…
質問失礼します。
生後9ヶ月の息子をもつ23歳母です。
現在お金がなく、ダンナの実家で同居してます。
同居生活でも遠回しに嫌味を言われたりなどでストレスがありますが、1番は旦那です
旦那は何をいっても文句をいい、嫌味をいってきます。
私が仲良くしている友達のことも悪くいってきます。
なおしてって言っても言い返してくるだけだったので、もおなにも言えません。
浮気してきていいとも言われました。
本当に愛を感じられません。
私もわがままな部分があるのですが、旦那は自分のわがままを本人はわがままと思っていません。
息子の父親としては100点だと思います。
けど旦那としては。。。
本当に一緒にいると息が詰まります。本当に
もちろん息子と3人で楽しい時もあります。
けどそれ以上に生活していて我慢の連続で辛いです
私ももっと心が大きい人間だったら許せると思うのですが許せません
息子の為にと思い我慢してきましたが
離婚をしてシングルマザーになろうかと考えています。
けど息子の事を思うと離婚という言葉がなかなか言えません。
どうしたらいいんですか。。
- トワママ
コメント

退会ユーザー
妻に文句や嫌味を言い、浮気してもいいという。
それが本当に父親として100点でしょうか?
もしご両親が今のトワママさんの立場にあると仮定して、自分のために離婚をしないと言われたら嬉しいですか?
この先ずっと我慢出来るのであれば離婚しない方法もありかも知れませんが、そうでないのなら一度ご実家に帰るなど別居するのも手だと思いますよ。
その環境だと息子さんも大きくなったときにお母さん=軽んじていい存在。と判断する危険もありますよ。

きよ
一度息子さん連れてご実家など行ってみてはどうでしょうか?
私は息子を産むと決めた時に、元々シングルになるかもしれないというのがあったので、彼には頼らずに一人で息子を育ててます。
今後ずっとご主人と一緒にいられるのかどうかを見極める為にも、ゆっくりと1人で考える時間も必要だと思います。
私は、息子の為にはそりゃあ父親が居た方が良いだろうと思ってますが、頼りなくいい加減な人だったら必要ない!
1人で育ててやる!と思いました。
まだまだお若いですし、きっと良い出会いも有ると思いますょ✨
-
トワママ
今日から実家に来ています。
今の気持ちは早く離婚したいです。
楽になりたい。。- 7月18日
-
きよ
実家に居るのですね〜✨
少し安心です😊
離婚するのは紙切れ1枚で済みます。
でも息子さんとトワママさんのこれからの人生はそうは行きません。
トワママさんが落ち着いて考えた結果が離婚して楽になりたいという答えであれば、それが1番なんだと思います☺️
シングルだと色々と大変な事も有りますが決断が強ければ何とかなります👍🏻
頑張って下さい☺️- 7月18日

サオリ(^^)
浮気してきてもいいなんて、息子を産んだからもういい=奥さんを子供産むだけのものと思っているように感じます😡奥さんを愛する姿を息子さんに見せていないのに父親として100点ですか?
トワママさんがどうしたいかもう一度キチンと考えて、話し合いをした方がいいと思います❗️
がんばってください❗️
-
トワママ
浮気してもいいって言われたときは正直凹みました笑
- 7月18日
-
サオリ(^^)
出てけとか浮気してもいいとか、どういうことなんでしょうね?
子育ては大変なことなのに😓父親として息子さんのためを思うならそんな簡単にこんな言葉出てこないと思います😡- 7月18日

退会ユーザー
わたしも、23歳で同い年ですが、
うちの旦那もそんな感じですよー💦
わたしも、離婚何回も考えました💦
こんな旦那なら浮気しちゃおうかなーなんて普通に思いますよ😅
でも、子どもがいるので、そこは抑えていますが💦
-
トワママ
なぜ離婚しずに一緒におれるのですか?😭
- 7月18日
-
退会ユーザー
ちなみに、わたしも旦那に、今すぐ出て行け。ってよく言われます。
DVシェルターってところがあるのですが、今度言われたら、息子と2人で出て行くつもりです。- 7月18日
-
トワママ
出て行かせるなんておかしいですよね!!!
- 7月18日
-
退会ユーザー
やっぱり、子どもの事を考えると
なかなか離婚が出来なくて…
離婚するなら、自分と息子が生活できるくらいのお金が貯まってからじゃないと、無理です😭- 7月18日
-
トワママ
そおですよね。。お金の心配めっちゃあります!
- 7月18日
-
退会ユーザー
わたしもです💦旦那の実家での生活もかなりストレス溜まりませんか?
無理しないでくださいね😣- 7月18日
-
トワママ
ありがとうございます😭
- 7月18日

りんしん
9ヶ月?それ以上?子育てもあるのに大変でしたね。
今は実家に帰られてるみたいなので
まずはトワママさんがゆっくりして下さい。
ご両親にお子様をみてもらって気分転換とかされて下さい。
離婚の事はその後もう一度考えてみてください。
私は離婚経験があります。
子供は「大丈夫」と言うけどやっぱり片親は寂しい思いをさせてしまったと思います。
私の場合は母親に相談しました。その時に「自分が幸せじゃないのに子供を幸せにする事なんて出来ないよ。親が幸せじゃない理由が自分のせいだなんて知ったら子供も辛いよ」と言われて離婚する事にしました。
ご主人と少し距離を置いてもう一度話し合ってみてください。
それでも今と変わらないようだったら離婚を考えた方がいいかもしれないですね。
お子様だけど、トワママさんも幸せになれる道を選んでください。
長々と失礼しました(>_<)

もちまる
旦那の実家に住むってだけでストレスが溜まるのに、旦那さんからもそんな扱いされるなんて、かなり疲れますよね😭😭
私の両親は私が2歳くらいで離婚しました!私はお父さんの記憶もないし顔も知りません!今までお父さんがいなくて寂しいと思ったことありません!まぁ人によると思いますが私の場合は😀
2歳でも記憶がないので、今離婚してもお子さんは分からないだろうし、物心つく前の方が逆にいいんじゃないかと個人的には思います!
-
トワママ
そおですよね!!
物心つく前のがいいですよね😊- 7月18日
トワママ
今日でてけと言われて実家に帰ってきました。
絶対に連絡も来ないと思います。
やっぱり離婚していいのでしょうか。。
退会ユーザー
個人的には良いと思いますよ。
出て行けと言われた理由は分かりませんが、小さい子供を持つ母親に出て行けなんて口が裂けても言えないセリフだと思います。
ご両親は今のトワママさんの状況は知っていますか?
一度今までされた数々の行動を打ち明け、離婚を考えていると相談することは出来ますか?
トワママ
母に相談しました。
離婚するならするでいいと思うよっていってくれました。