

suu★
私はちゃんと叱って頼りになると思いましたよ。
箸を投げるってやっぱりほんとに危ないので💦
まぁお茶をかけるのはいらないですけど💦
少し様子見ですかね💦

ママリ
言葉で叱ればいいところを衝動的にお茶をかけたりするのは少し心配ですね。もう少し大きくなったら手が出てしまうのでは?と考えてしまいますよね。旦那さんと話し合って、息子さんが今後保育園や学校でお友達に同じようなことをしたらどうするのか?物理的な攻撃で怒るのではなく、何故怒っているのかを言葉できちんと伝えてほしいと言ってみてはいかがですか?

猫大好き
口で言えばいいのに、わざわざお茶をかけるのはどうかと思いました💦😓
もしも熱いお茶だったら・・勢いでそういうことする人って子供が思春期とかになったら大変かなと少し思っちゃいますね
コメント