
朝食に塩分不足が心配。食べるものが限られているため悩んでいます。アドバイスをお願いします。
暑いですね😰
長男、朝はロールパン。
あとはプレーンヨーグルト&きな粉&バナナ。
おかずを一切食べません。
(ハムソーセージベーコン、たまご、チーズ全部NG)
もう納豆でもハンバーグでも、と昼夜なら食べるものも朝は食べません。
午前中に散歩や買い物に行くので、パンからしか塩分を採れてないことが心配になってきました。
ポカリも飲まないし…
もうおせんべいくらいしか思いつかなくて😌
みなさんならどうされますか??
- greenbus**(7歳, 9歳)
コメント

mini
毎食塩分取らなくても1日のトータル量でいいと思いますよ😊うちの息子も朝ごはんは食パン、バナナ、牛乳です❣️塩分とり過ぎたら翌朝むくんだことないですか?すぐにすべて排出される訳では無いので、一日換算でいいと思います😌

退会ユーザー
うちも朝は全然食べません💦
月齢が近い友だちの間では、遊び食べや食べムラが多くて大変だよねって話になっていて、うちだけじゃないとホッとしていたのですが…学年違いますもんね💦また違った拒否の仕方なのかな😭
ヨーグルト、きなこ、バナナで糖分も取れてますし、水分&おやつあげれば大丈夫そうな気がしますー!!
-
greenbus**
いや同じようなもんです笑
ずーーっとこんな感じなので😌
他のタイミングで食べていれば大丈夫と思えました!
ありがとうございます😊- 7月18日

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです!
パン、バナナ、ヨーグルトよくやります🍴アンパンマンや星型のポテトに少し塩ふったものはどうですか?
うちの息子はポテト大好きです😁
-
greenbus**
ポテトは試してませんでした!
今度買ってみます✨
ありがとうございます😊- 7月18日

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですよ😅
パンとバナナだけです💦
ただ、パンはツナサンドにしたり、コーンマヨネーズ挟んだり工夫してますが…
ブームが去るとまた食べなくなります( ; ; )
昼と夜は普通に食べてくれるなら大丈夫だと思いますよ😊
うちも午前中いつもかなり活動しますが、バテたり力尽きたことはないです👍
-
greenbus**
ツナサンドなど食べてくれたらたんぱく質もとれていいですね✨
うちはコーンひとつぶすら食べません😭
他のタイミングで食べていれば大丈夫ですよね。
ありがとうございます😊- 7月18日
greenbus**
確かにそうですよね、前日食べたものも体内にありますもんね。
安心できました、、
ありがとうございます😊