
夫の自営業で同居中。生後7ヶ月の娘を保育園に入れて仕事復帰。義理の母に送り迎えを頼んでいるが、料理を作る代わりに言われて困っている。自分の実家に頼むことはできず、同じような状況の方がいるか相談したい。
聞いてください!
夫の自営業で、同居していますが、生後7ヶ月の娘を保育園に入れて仕事復帰します💦
今までも、育休もらいながらもちょくちょく仕事に出なきゃなくなったりしていました。娘の保育園の送り迎えを義理の母にしてもらうのですが、送り迎えするかわりにご飯を作らないと言われました😅💦
自分が甘えているのはわかっています。自分の実家も近いのでうちの両親に送り迎えをお願いしても良いのですが、嫁という立場上出来ずです😅💦同じような方いますか?
- みきママ
コメント

退会ユーザー
送り迎えごときでご飯作らないって…😱義母も仕事してるんですか?

退会ユーザー
送りかお迎えどちらかは自分でして
ご飯をお願いしては?
確かに7ヶ月の子を見ながら夕飯は大変かもしれないですよ
-
みきママ
まだ7ヶ月だし、あんまり早く保育園に連れて行くのもな、と思ったり、遅くまで残したくないしと思ったりです💦
- 7月17日
みきママ
仕事してません。たまに銀行に行くくらいですね。私が仕事から帰ってくるまで、1人でみるのが大変って事だと思いますが💦
退会ユーザー
みっちさんは別の会社で働いてて育休貰ってたのですか??
保育園終わってみっちさん帰宅までって3時間程度ですよね?😭
まぁ、目を離せない時期になってきてますし分からないこともないけど、、前もって言われるのもなんだか不服ですね〜昼間預けてるあいだに作れるやん!ってなります💦
みきママ
自営業なんですが、旦那のお父さんが2つ事業をしてるんです。
そうなんですよね💦
自分の習い事や買い物してるんですよ😑💦
退会ユーザー
なるほど😱💦それなら時短にしてもらって送り迎え自分でした方が良さそう(笑)料理しないって言われたら面倒ですよー。送り迎えと晩御飯を天秤にかけたら送り迎えが楽!!
習い事してて孫のことしてくれないのは自己中ですね〜。仕事するのは姑さんのためでもあるのに(笑)
みきママ
そおなんですよね、まだ小さいからあんまり早くに保育園連れて行くのも可哀想で、帰りも早く迎えに行ってあげたいしとかって思って😅
実際はうちの両親にお願い出来るんですが、義母がやるっていうので断れず💦
退会ユーザー
やるっていうのに晩御飯作らん宣言(笑)何じゃそら💦って感じですよね。
みきママ
そおなんですよ、晩御飯は全く作らないってわけじゃなくて、ご飯はたいておいて、麺も茹でておくからそれ以外はやってね、と言われました🧟♂️
退会ユーザー
んー😱私が姑の立場なら理解できない〜😭中途半端に手を出されてもやりにくいし…笑
7ヶ月で預けるの可哀想ってそんなことないですよ✨
ちなみに今は晩御飯はみっちさんがつくってるのですか?
みきママ
私の前では見せないんですが、義母はヒステリックな所があるみたいです😅
晩御飯、今は作ってもらっていますよ👼🏻
退会ユーザー
つらいですね😱
晩御飯だけなら大目に見て作ってあげてもいいかもしれませんね🤔💡