上の子が風邪を引いた時、下の子とは別部屋で隔離していますか?
上の子が風邪を引いたとき、熱が出た時など、下の子とはどうしていますか?
部屋を替えるなどして隔離していますか?
我が家には2歳になったばかりの娘と
まだ2ヶ月の娘がいます。
先日上の子が風邪を引いて、その風邪がなんと2ヶ月の子にもうつってしまいました。
免疫があるからしばらくは風邪引かないと、聞いていましたが
病院では上の子が風邪を引いたら、下の子も引くことはあると言われました。
治りかけていた今日、上の子がすごく不機嫌なのでおかしいなあと思っていたらまさかの九度近い熱!!
下の子もまだ風邪気味です。
このような場合、同じ部屋で寝せたりしたら下の子も熱が出ますかね?(´・ω・`)
みなさんは上のお子さんが風邪をひかれたときどうされていましたか??教えてください(_ _)
- yu-yu
mm___<333
長男2歳11ヶ月、次男3ヶ月です。
次男も2ヶ月になる少し前に風邪を引きました。長男は保育所にも通ってるので咳や鼻水はしょっちゅうです。普通の風邪の時は基本部屋は一緒にしてます^_^小児科の先生にも今の季節だし保育所にも通ってるから完璧に咳と鼻水が無くなるのは難しいと言われました(^^;;
長男が先週インフルエンザになったんですが、その時はさすがに部屋を別にしてました(^^;;
n..m
長女2歳8か月、次女2カ月です!
うちも長女が保育園いっててインフルも流行ったりで、熱出しましたが奇跡的にインフルは免れました(ToT)お熱、咳、鼻水…部屋は私と次女含め3人同じ部屋でした。私が風邪をもらい下の子にはうつりませんでしたが、酷いようであれば別々にしても良いかもしれませんね( ;_; )今の季節、下の子も鼻水少し出てましたが家族みんな元気です。
しんちゃん
上の子がRSになり、さすがに隔離しましたが、間に合わず2ヶ月の時に下の子もRSになり大変でした。先生にもうつるのは時間の問題、覚悟しときなさいよ〜と言われてました(-_-)うちも保育園に通ってるので風邪はしょっちゅう引いてます。妹に近寄っちゃダメよ!と言って離すようにはしてますが難しいのが現状です。
yu-yu
インフルエンザになったら隔離ですよね(T_T)
昨日病院いったら、インフルエンザではなかったんですが、
高熱が続くため隔離しました。
が、すぐに妹のいる部屋にいくので
あんまり意味ないですよね…(-.-;)
yu-yu
うちは、上の子の風邪を
家族全員もらい
全員で病院に行きました(´・ω・`)笑
保育園行くと、やっぱりすぐ風邪もらってきますよね(T_T)
yu-yu
RSも2ヶ月の子どもにうつるんですね!びっくり!( ゚д゚)
やっぱり子どもが一人の時と
二人の時では全然違いますね…(´・ω・`)
気をつけないと(T_T)
コメント