
コメント

ゆみ
私は娘が1ヶ月半の頃からもも組にお世話になってます🙋
月齢は日や時間によって様々で、ねんねは娘だけの時もあれば、赤ちゃんばっかりの時もあります。
娘はまだ寝返りもしてませんが、娘にとって賑やかな場所は良い刺激になっていると感じています😊
ゆみ
私は娘が1ヶ月半の頃からもも組にお世話になってます🙋
月齢は日や時間によって様々で、ねんねは娘だけの時もあれば、赤ちゃんばっかりの時もあります。
娘はまだ寝返りもしてませんが、娘にとって賑やかな場所は良い刺激になっていると感じています😊
「保育所」に関する質問
103万、130万の壁について💡⠜ 自分はどちらに属すのか教えてくださる方いますか?🤦🏻♀️ 全国土木建築国民健康保険に旦那の扶養で入ってます。 この度働くことになったのですが、 旦那の上司にいくらまで稼いで大丈夫かき…
扶養内パートで働いてる方いますか?扶養外れて働くとなると7.8時間の労働でないと保険料など払い損をしますか? 月64時間以上の労働で保育園預けられる地域です。 今求職中で0歳クラス慣らし保育中です! 希望としては…
最近悩むことが増えてきました。 保育所の行き帰り行くのが苦痛です すぐに帰ってくれないしすぐに行ってくれない 怒ると拗ねる、蹴ってくるなど 土日は託児所なのですがそれも苦痛 保育所と一緒 殴ってくるしイライラす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミズノ
すごい!1ヶ月半からならもうベテランさんですね✨
日によって様々なんですね!赤ちゃんばっかりの日もあると聞くと安心します😌賑やかな声って大事ですよね。うちはまだ全然慣れてなくて💦
ちなみにゆみさんはどの時間帯に行かれることが多いですか?
ゆみ
もも組の開室時間(9:30~14:30)ですが、もも組の月の日程表があるので、それを確認して行く時間を決めています。
だいたいですが、午前中から参加する場合は早くて10時前、遅くても10:30ぐらいまでには到着している様にしてます。
自宅から徒歩2・30分かかってしまいますが😢、多くて週4・5日、出来る限り開室時間めいいっぱい参加していますよ😊
ミズノ
長い時間おられるんですね✨
お昼ご飯もももぐみで食べられるんですか?
うちも徒歩だと2~30分かかります😢この時期もベビーカーですか?
ゆみ
12時~お昼ご飯の時間ですが、私は食べません😅(娘は完母なので、授乳はしますが)
行く前に朝昼まとめて食べたり、帰りにくずはモール寄って軽く食べたりしてます✋
出入り自由なので、一回出て食べてから戻るのもアリですし、ご飯持参して皆で一緒に食べるのも🆗です。
保育士さんは必ずいるので、息子さん寝かせていても気にせずご飯食べれると思いますよ👍
最近は抱っこ紐で行ってます😅
ミズノ
食べなくても大丈夫なんですね☺
はじめはちょっと様子見ながら考えたいと思います!
保育士さんが見てくれてると安心ですね😌
抱っこ紐の方が安全ですかね💦
ベビーカーめっちゃ暑いですよね😫
ゆみ
ベビーカーの方も多いですが、距離があるとやっぱり赤ちゃんは暑いですかね💧
暑くなってからはベビーカーで行ってないので...
ちなみに私は抱っこ紐で背中に保冷剤+小型扇風機を使ってます🙌
ミズノ
お返事頂いてたのに遅くなってすみません😫
今日もとんでもない暑さでしたね💦
私も保冷剤つけてます!小型扇風機も持っておられる方多いですよね。ちょっと検討してみます😌
ゆみ
いえいえ、とんでもないです☺️
この暑さで外出するのは億劫です💧
この暑さは続きますので、ミズノさんも息子さんも熱中症に気をつけて下さいね🙆
ミズノ
ホンマに早く涼しくなってほしいですね😞
ありがとうございます✨ゆみさんと娘さんもお気をつけて🐱
もしももぐみでお会いできたらまたよろしくお願いいたします😄
ゆみ
こちらこそよろしくお願いします😊