コメント
退会ユーザー
入籍しても扶養になるかならないかで、書類の提出先は違ってくると思いますよ!
退会ユーザー
そしたら、旦那さんの会社に提出になりますね(*^^*)
でも年間所得が103万を超えてたら扶養になれなかったと思います(>_<)なので、旦那さんの会社に提出するものはなく、今のバイト先での手続きになると思いますよ!
-
退会ユーザー
すみません、返信から出来てませんでした💦
- 11月28日
-
ゆう
詳しくありがとうございます☺
103万は超えていないと思います…
その場合は、源泉徴収票を提出と、あとは名前とかの記入だけで大丈夫なんでしょうか⁉💦
年末まで仕事する場合は、どうなるんだろ?
わからない事だらけです😂- 11月28日
-
退会ユーザー
あとは、もしご自身で掛けてる保険などあれば、生命保険控除証明書(だったかな?生命保険、医療保険、個人年金などすべて含めてこう言います)が来てると思うので、それを一緒に出すくらいですかね?
年末まで働いても、給料は翌月振り込みですよね?そしたら所得は来年1月分になるので関係ないですよ!- 11月28日
-
ゆう
色々教えてくれて、ありがとうございます☺
じゃあ、11月までの源泉徴収票で大丈夫なんですね✨
助かりました\(^o^)/♡- 11月28日
-
退会ユーザー
11月に働いた分が、12月振り込まれますよね?そしたらそこまでの給料が、今年の所得になります!
源泉徴収票には、今年の給与の総額から、所得税や社会保険料、雇用保険など引かれた総所得金額が記載されています。
それを元に、税理士さんが所得に見合った税金を納めているかを計算して、多く納税してれば還付、不足なら追加して納税するようになります。
また前年(2015年)の所得に応じて、翌年(2016年)の住民税が変わってきます。
なので、今年めちゃめちゃ稼いでたのに、次の年に職なしとかになると、税金が払えなくて大変だって話もあります😓💦
最後のは余談なので気にしないでください(笑)- 11月28日
-
ゆう
ありがとうございます☺- 11月28日
退会ユーザー
年末調整事務をしていた者です。
妻の源泉徴収票はいりませんよ。それはご自身で確定申告してください。旦那さんの会社で旦那さんのものと一緒に年末調整してもらうことはできません。
年末調整の紙に、総収入額を書いて提出します。
年末調整は従業員本人のものについて行うので、妻のものは関係ありません。家族を扶養してたら従業員本人の税金が安くなりますよ、という制度のために、家族の収入を申告してもらっているだけなんです。
保険については、ご主人が支払っているものなら主さんが契約者であっても旦那さんが控除を受けることは可能です。なので、提出して大丈夫です。
-
ゆう
詳しくありがとうございます☺
自分で確定申告と言うのは、今 自分が働いている所で、年末調整をお願いしても、問題ないと言う事でしょうか?
いつも、職場でお願いしていたので、自分で確定申告は、どのようにしたらいいか、わからないんです…💧- 11月28日
退会ユーザー
あ、まだ退職前だったんですね。
すみません、質問をしっかり読めてませんでした。
12月に給与もらうなら勤務先で年末調整してもらえます。今まで通り年末調整の紙をもらってないですか?
あと、バイトとのことですが、バイトの人は会社によって年末調整してくれない会社ありますが、ホントにしてくれてましたか?年末調整してなくても源泉徴収票は必ず出ますから、勘違いしてなければいいですが、、年末調整する場合は扶養の紙と、保険の控除証明書添付する紙の2枚が必ずセットで配られます。扶養の紙しか毎年配られてなかったら、年末調整してないということですよ。
そしてよく見たら103万以内で働いてたんですよね?としたら税金引かれてないんじゃないですかね。返ってくるものがなかったら確定申告関係ないです。
でも、103万未満でも100万越えてたら住民税はかかります。
もし生保とかの控除証明書があるなら、年末調整してくれるなら会社に提出、してくれなければ税務署に行って確定申告すれば、非課税になるか安くなるかします。
会社に聞くのが一番早いですよ。年末調整今年の分はどうなりますか?って。
その質問でしてくれてたのかどうかも一発で分かります。
しないなら、「源泉徴収票出てから自分で確定申告してください」と言われます。扶養内なら、扶養内だから関係ないよって教えてくれますよ。
-
ゆう
詳しくありがとうございます✨
12月いっぱいで、辞めるんですよ。
今の所も、してくれると言ってくれています。
去年の年末調整は、今の所とは別で、パート先でしてくれました。
まだ書類は貰っていないんですよ。
たぶん、12月に入ってになりそうです…
100万も超えていないです。
他に提出するものは、たぶんないと思います。
一つお聞きしたいんですが、彼が生命保険?を解約して、いくらか貰ってたんですが、そーゆうのって、貰った金額を記入しないとなんですかね?- 11月28日
-
退会ユーザー
解約返戻金はとくに書く必要はないですよ(*^^*)
100万も越えてないなら、住民税もかからないし所得税もかかりませんね!
年末調整してくれるなら(調整するものもないと思いますが)、あとは会社にまかせればいいです。
とくに保険とかも気にする必要ないですし。- 11月28日
-
ゆう
ありがとうございます✨
教えてくれて、助かりました\(^o^)/♡- 11月28日
-
退会ユーザー
あ、すみませんひとつだけ気になりました。
去年働いていたとこから、今年1月入ってからもらっている給与はありますか?貰っていたら、その分の源泉徴収票が出ていると思います。そしたらそれは年末調整で今の会社に出す必要があります。- 11月28日
-
ゆう
大丈夫です!
二月までいたので、ちゃんと源泉徴収票、提出するつもりです😄- 11月28日
-
ゆう
度々ごめんなさい💦
彼の書類を見ていたんですが、配偶者控除の記入する所は、28年の所得の見積額しかなく
配偶者特別控除申告書の方は、本年中の所得金額を書く所があるんですが、この場合は今年の所得は必要ないって事ですか?
あと、来年 働く予定がない場合は、0円で大丈夫ですか?💦- 11月28日
-
退会ユーザー
おそらく多くの会社は、毎年年末調整の時期になると、会社は今年度の扶養控除申告書と、今年度の保険料控除申告書をまず今年度の年末調整のために配ります。そして、そのときついでに、来年度の扶養控除申告書も一緒に渡すことが多いですね。なぜ来年度の紙を渡すかというのは、すでに来年家族を扶養する予定がある人は、1月給与から扶養を考慮した形で所得税を計算して天引きしていくからです。
そして、1年経ってまた年末調整の時期が来ると、去年かいてもらった今年度の扶養控除申告書(訂正がないかの確認のため)と、今年度の保険料控除申告書と、また来年度の扶養控除申告書を渡す、という流れになっていきます。
その質問から考えるに、28年の所得の見積り額の件は、タイトルが28年度の扶養控除申告書じゃないですか?28年度が収入ゼロの予定なら、ゼロのと書いて構いません。もし増えても、来年のこの時期に用紙が戻ってくるので訂正すればいいのです。
ただ、27年度の扶養控除申告書がお手元にないということなら、訂正がないと思って返してくれてないか、旦那さんが「去年もう書いてあるじゃん」って勘違いしてそれだけ先に出しちゃったかだと思います。会社に確認してみましょう。
保険料控除申告書の配偶者特別控除の欄については、103万以下の収入であれば関係ないので書きません。- 11月29日
-
ゆう
詳しくありがとうございます🙇
じゃあ、27年度の扶養控除申告書を返して貰って、提出し直さないといけないですね💦
教えてくれて、ありがとうございます☺- 11月29日
ゆう
詳しくないのですが、扶養になります。