※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いている時に母乳をあげると、吸いながら寝ることがよくあるのは、お腹が空いていたから泣いていた可能性がありますね。

ギャン泣きしてて、何でかわからず、母乳あげると吸いながら寝る事が多々あります。
これは、お腹がすいてたから泣いてたって事なんですかね💦

コメント

きいち

そうだと思います👶🏻😌💞

こうくんママ

何分くらい吸ってますか?😳
もし5分くらいで寝てしまうなら
眠いのにうまく眠れなかったの
かもしれません😳💦
私も何故かわからない時は
母乳吸わせるのですが
5分くらいで寝てしまう事があるので
助産師さんに聞いたら
寝たいのに眠れなかったのかな〜って言われました😳

ゆうまま

安心したくてってこともあるかもしれないです!
おっぱい吸うとお母さんをそばに感じられて安心するって聞いたことあるので♡
あと、うちの子は眠い時毎回おっぱいせがみながら泣いてますよ笑
おっぱい欲しい理由っていろいろあるんだな、と思ってます😳