
1ヶ月検診で子宮に出血が残っている方いますか?処置はどのようになるでしょうか?同じ経験の方、教えてください。
ママの1ヶ月検診で、子宮に まだ出血が残っていた方いますか?
出産時、癒着胎盤で なかなか胎盤が出ず、先日 1ヶ月検診で 出血が少し残っていると言われました。
その後 言われた通り、子宮収縮剤を飲み、今日 再診しましたが あまり変化はないようで、ホルモン剤で 生理を来させて また改めて再診します。
もし、子宮に出血が残ったままなら、どのような処置をするのでしょうか?
今日 聞き忘れてしまいました。出産時は、感覚が麻痺して 色んな痛みに耐えれましたが、改めて 処置されると思うとコワイです(◞‸◟)
おなじような経験をした方、または分かる方 教えてください!
- ちー

ニコママ
産後1ヶ月の検診で、私も少し血が残っているから1週間収縮剤飲んで受診してと、言われ結局出血はなくて気分だけ副作用で悪くなって再受診したらそんなたくさん残っている訳では無いし、産後1年経って生理がこなければ、また受診して!と言われ、完母ですが半年くらいで生理再開して大丈夫でしたよ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

智秋
1ヵ月検診でまだ血が出切ってなかったので
吸引してもらいましたよ(^-^)
自分からは見えませんでしたが、
感覚的に歯医者さんの唾液とか吸うやつに似てました笑
痛くはなかったです!
私はホルモン剤などは飲んでないので
参考になるかは分かりませんが…(^^;;

さくら
悪露治まってきたなーと思って1ヶ月検診に行ったら先生に、アレ?まだ結構残ってる😳と言われて掻き出す処置をしてもらいましたよ。
気持ち悪い感じでしたね💦ジーーンと鈍い痛みみたいな感じでした。
子宮をかきかきされてるのがわかる感じで😭💦💦
結構残ってて時間は長く感じました。見せてもらいましたが血の膜?みたいな塊が何個もあった感じです。
一人目のときもなかなか出血が止まらずダラダラと続いていて掻き出す処置をしてもらいました!
薬などは飲まずにその処置だけして、1週間経っても出血が止まらなかったらまたきてくださいと言われました✨
そこは自己判断で大丈夫ですと😊👍
不安になりますよね。
そんなに激痛!!!ってわけではないのでリラックスしてくださいね💕
コメント