※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
妊活

今日の診察で妊娠反応がなかったのは、妊娠していないのか、まだ早いからなのか教えてください。

今日繫留流産して1回目生理が来た後の
診察だったんですが、排卵は既に終わっていて
内膜の画像を見せてもらいました。

4/7~14までは排卵日検査薬が陰性でしたので
おそらく4~6の間にしたのかな?と思います。

ただ今日尿検査をして妊娠反応はなかったね
言われたので今回は妊娠してなかったんですかね?
それともまだ早いから妊娠反応ないんですかね?

コメント

はじめてのママリン🔰

ごめんなさい文書がよく分からないのですが💦

流産はして、その後生理が来て、今日は全て終わったあとの診察だったということでしょうか?

一回も見送らずに妊活再開したけど生理が来て、で診察したら排卵終わっていた。
妊娠反応はそもそも生理きたなら無いはずと思いますが…ちょっと文章読んでてもどういう状況なのか読み取れません🫠

  • Rie

    Rie


    流産手術が2/26
    3/9術後1回目診察
    生理再開3/23~27
    排卵日予定4/7で
    タイミングが4/2.3.7で
    今日術後2回目の診察でした。
    妊娠してるかどうかは今日の診察では、分からないですよね?って事です😭😭

    言葉足らずですみません。

    • 4月15日
  • Rie

    Rie


    排卵日検査薬を7日から今日までしましたが全て陰性で、診察してもらったら排卵は終わっていました。

    おそらく5日6日あたりにしたのかな?と思っています。

    • 4月15日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    なるほどなるほど!ようやく状況分かりました!
    おそらく早すぎるから反応出なかったと思いますよ!

    • 4月15日
  • Rie

    Rie


    文章が下手すぎて本当にすみません😭😭😭😭

    • 4月15日
  • Rie

    Rie


    やっぱり早すぎるから妊娠してるかはわからないですよね!😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    いえいえ!おそらく排卵はおっしゃる通り終わってたんでしょう🤔
    排卵日は基礎体温、排卵検査薬と並行して行うと分かりやすいと思います!
    妊娠したかどうかは判定するには早すぎたから出なかったんだと思いますが、病院の妊娠検査薬は反応も良く、判定も早いのでなんとも言えないですね…もう少ししてから妊娠検査薬はやっていいと思いますよ!

    • 4月15日
  • Rie

    Rie


    病院のって判定早いんですね😳!

    基礎体温は子供の夜泣きで睡眠が
    バラバラでなかなか計れずで
    排卵日検査薬は届いたのが遅く
    タイミングが悪く陽性見れずでした😭
    子宮内膜が割とあるようには見えましたが素人なので分かりません🤣

    また生理こなければ妊娠検査薬やってみます😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    医療用なので市販品より精度が良いそうです😌

    そうですよね😣お子さん3人も…!スゴすぎる!!尊敬します🥹!
    私は2人目を考えようと思ってるところですが、昨今の値上げとか諸々考えるとなかなか2人目に踏み切れなくて…幸せにできるのかなぁと不安になってしまい踏み切れません😔

    3人のお子さん育てながら、本当に大変かと思いますが応援してますꉂꉂ📣!赤ちゃんきてくれますように◝☆

    • 4月15日
  • Rie

    Rie


    知らなかったです😳!

    実は4人いるんです🤣🩷

    お金ももちろん大切なんですが、
    ママリンさんの愛情があれば
    きっとお子さんは幸せです💖

    ありがとうございます😭

    流産したので、すぐには妊娠しない気がしますが、いつか来てくれたら嬉しいです☺️

    • 4月15日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    えぇぇ4人😳😳😳😳!
    素晴らしい👏!本当に素晴らしいママ…なんか感動して泣けてきました😭

    私は初めての妊娠が流産で凄く辛かったし何にもできなかったですが、また来てくれて流産宣告された日に産まれてくれました🥰
    きっと同じ子が忘れ物して、「あの時の子私ですー!」と律儀に同じ日にでてきてくれたのだと思ってます😊

    なのでRieさんのベビーも忘れ物したのだと思いますよ!4人のお兄ちゃんお姉ちゃんにドキドキして緊張しすぎてやっぱりもう1回!と思ったのかもしれません🙂‍↕️
    落ち込みますが、温かい飲み物でほっとしたり、温泉入ってあったまったり、キッズたちとたくさん遊んだりして、また赤ちゃんがワクワクするファミリーで過ごしてください😌✨

    • 4月15日