![なぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆみゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみゆみ
お子さんの願いを叶えてあげて下さい。
![kie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kie
妊娠中ではありませんが、公園全然行ってません。
買い物以外は支援センターで遊んでます。
この暑さではもうお散歩もできません💦
子供は身長が低いので、大人より暑いそうですよ。
熱中症こわいし、私は無理して公園行かなくてもいいと思ってます。
遊べるところは他にもあるし…
-
なぷー
そうですよね💦
自分の体調いい時に支援センターとか行きたいと思います!- 7月17日
![ジェームス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェームス
私も行ってませんよ💦
逆にいってる方いるんですかね?!
有料広場で遊ばしたり買い物くらいしか行ってません😅
熱中症になったら怖いし…
-
なぷー
さすがに危険ですよね💦友達は毎日行くって言ってたんで💦
私も室内で遊べるところに行くようにします!- 7月17日
![ゆうん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうん
あたしも今、上が2歳1ヶ月でつわり中ですが、体調がいい日は支援センターに連れて行ってあげてます💦さすがに外は暑すぎて危険なので😰
男の子で活発で家にいたら全然昼寝してくれないので、大変です😰
お互い妊婦同士、無理しない程度に頑張りましょうね☺️
-
なぷー
やっぱり支援センターとかが安心ですね😊
私も体調いい日に連れて行きます!
ゆうんさんもお大事にしてください!- 7月17日
![みのきゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのきゃん
無理しなくても大丈夫だとおもいます。
うちは、3人兄弟です。
1番目が幼稚園、2、3は家でみてました。
3が1番つわりが酷く、妊娠したと気づいたときから横になって寝てる生活。
2のオムツ交換以外はまったく起きれませんでした。
なので、調子がいい日は外をチラっと家の回りを散歩。
酷い日は 私が横になってるので、
犬のようにボールを遠くに投げて取ってこさせたり(笑)テレビを見せたり、ホントに遊んであげれません。
でも、きちんと本人に話して(当時1歳2ヶ月くらいだったかな)安定期になってからめちゃくちゃ外で遊びました。
子供も解るのか、酷いときはママがうなってるので(笑)静かに待っててくれました。
暑くてホントにしんどいですよね。
お大事にどうぞ。
-
なぷー
私もつわり酷い時はほんとに遊んであげられなくて申し訳なく思ってます😭でもみなさんそうなんですね😭
体調落ち着いたら私もたくさん外遊び連れて行ってあげようと思います!ありがとうございます😊- 7月17日
なぷー
そうですね😅努力します。