
コメント

まさこ
うちの長女が小ぶりで、一歳の時に7キロでした。
赤ちゃんってプニプニしているイメージでしたが、ちぎりパンみたいになったことないです💦
離乳食との兼ね合いもありますよね。ミルクは

ぬこたそ
いま10ヶ月ですがやっと7.5kgあるかな?くらいです。
6ヶ月なりたての頃は6.6kgで、今もそうですが「いかにも赤ちゃん」って感じのムチムチ感はありません…が、スリムでも彼なりに体重が徐々に増えてるので全然気にしてないですよ✨
ちなみに、同じ体重でも身長が違うと受ける印象が全然違います。
息子は体重軽め、身長は平均の真ん中付近、という組み合わせだったのでとてもスリムボディな赤ちゃんに見えます。
でも、毎日しっかり飲んで、遊んで、泣いて、笑ってるなら大丈夫ですよ( ´∀`)
ちなみに、私は完母で6ヶ月の頃は一日8回くらい授乳してました。
欲しくて泣くからというより食後や寝る前など定時であげる感じでしたが、体重が少しずつ増えてたのでよしとしました。
健診とかでも体重について何も言われたことないですよ〜!
-
口開小僧♥
なるほど…
息子も身長は平均ほどと思います!
しっかり飲んでるかは不安ですが、遊んで泣いて笑ってはいます!!元気です笑
検診は3.4ヶ月検診以降にもありますか?- 7月17日
-
ぬこたそ
笑顔で元気ならきっと大丈夫ですよ( ´∀`)💕
身長も成長曲線の下の方だったら、多少はむっちり感あったんだろうな〜とは思います。
私も離乳食始まるくらいまでは母乳だけでは足りないんじゃないか(ミルクは拒否でした)と不安な気持ちがあったので、とてもよくわかりますよ〜。
でも、支援センターのスタッフさんや助産師さんとかと話してる中で、少しずつでも増えてるなら大丈夫!ニコニコ遊んでて、おしっこうんちが出てるなら心配しないでとたくさん言ってもらって、やっと納得できました✨
ちなみに私の地域は4ヶ月と8ヶ月に健診があって、あとは1歳半まで飛んでしまいます💦- 7月17日
-
口開小僧♥
そうですね(*ˊ˘ˋ*)♪
なんでも口入れて遊んでます!!笑
やっぱり最初は不安ですよね( ˊᵕˋ ;)
8ヶ月ですか!
私のとこも検診があると嬉しいです!
その後は1歳半ですか!
飛びますねー( ˊᵕˋ ;)( ˊᵕˋ ;)- 7月17日

わか
8ヶ月で6.7キロです😊
ちぎりパン、羨ましいですよね。
離乳食前までは、生後3ヶ月頃から混合にしましたが、体重は増えず‥。
ミルク自体、そんなに飲んでくれませんでした😂
最近までめっちゃ悩んでましたが、割り切る事にしました😅
幸い離乳食は、とてもよく食べるので離乳食で補ってる感じです。
けど、まだ母乳とミルクからの栄養が必要なので、頻繁に母乳とミルクを飲ませてます💦
私は泣かなくてもあげてました!
80しか飲まなかったら、2時間後に80みたいな😊
元気もよくて、機嫌もいいなら大丈夫だと保健師さんが言ってたので、あまり悩まずこの子の個性なんだと思うと楽ですよ👌
-
口開小僧♥
ちぎりパン、見たいですよね( ˊᵕˋ ;)
そうなんですね!!
離乳食よく食べるのってコツとかあるんですかね?
お粥は最初からよく食べるんですが他の初めて食べるものはべーって顔して出しちゃうんです…- 7月17日
-
わか
すみません💦
返信違う場所にしてしまいました💦- 7月17日

わか
健診などで、他の赤ちゃんを見て我慢してます😭
お粥を食べるのであれば、お粥と混ぜてしまうのはどうでしょうか?
よく、私はお粥に混ぜて食べさせてました😊
-
口開小僧♥
やっぱり混ぜるしかないですかね…笑
ほんの少しだけにしないとバレちゃいます笑- 7月17日
-
わか
バレてしまうんですね‥(^^;;
けど今は、食事は楽しい事だと教える為の時期だと思うので、焦らずですかね😊
私はその頃、オーバーに褒めたり歌を歌ったりして食べさせてました笑- 7月17日
-
口開小僧♥
そうですね!!
焦らず焦らず…
とは分かってるんですけど「せっかく作ったのにー!!」ってなります…( ˊᵕˋ ;)- 7月17日
-
わか
わかります😭
もう作りたくないと思った事もあります笑
一生懸命やると食べてくれなかった時のダメージが大きかったので、レトルトも使い気楽にするようにしました😂- 7月17日
口開小僧♥
ちぎりパンは中々難しいのですかね?
本当に難しいです…
まさこ
今2歳1ヶ月ですが9.5キロです。
ほとんどの子はプニプニになってから動くようになって絞れてきますがうちは、ずっと細身で来ましたが元気でその子なりの成長曲線が描けていればいいと言われてました。
次女は生後1ヶ月からプニプニです。
同じ親から生まれてこんなに違うのかと思います。
口開小僧♥
その子なりの成長曲線ですか…
平均と気にしても仕方ないですよね!!
そうなんですか!?
やっぱり個性ですね💕