
2ヶ月の娘が1週間体重増加なし。前に吐き戻しで受診も問題なし。夜中の授乳間隔も長くなった。再度受診すべきか悩んでいます。
今日で2ヶ月になる娘がいます。
ここ1週間、体重が増えていません。。
ちょうど1週間前に吐き戻しが毎回あるので、病院にかかりましたが、体重が増えてるので問題ないと言われました。
しかし、それから1週間たちましたが、体重が増えていません。
ちょうど1週間前頃から、夜中の授乳は4~5時間あくようになったのも増えない原因のひとつかな?と考えていますが…
特に、熱があるとか体調が悪い感じはありませんが、この場合再度受診した方がよろしいですか?
とても暑いので、なるべく外に出したくないので悩んでいます💦
- やま(6歳)
コメント

退会ユーザー
予防接種はいつ行く予定ですか?
その時に相談して見てもいいとおもいますよ😊

Rmam
体調が悪い感じがないのなら大丈夫だとは思いますが、心配なら受診してみては?
-
やま
ありがとうございます!予防接種の時に行くことに決めました😃
- 7月17日
やま
そうですね!予防接種の時に相談することにします😃‼️
退会ユーザー
うちもよく吐き戻すので元気な大丈夫!と思ってますが少し心配なりますよね💦
ちなみに我が子も今日で2か月です❣️
やま
そうなんですね!一緒ですね!おめでとうございます㊗️🎉😍
吐き戻し心配になりますね😢お互い育児頑張りましょう❤️