
付き合い始めたのが5/17で、毎月17日が記念日だねーと付き合ってる頃は…
付き合い始めたのが5/17で、毎月17日が記念日だねーと付き合ってる頃はお互いウキウキしてましたが、
結婚、出産をしてから毎月の記念日を祝うことも、記念日だねー!と話す事もなくなりました…😂
そこで、今日息子くんいい子にしてくれてるので
久しぶりに祝おうかと!!!
夜ご飯でお祝いしようかと!!!
ママではなく奥さんとして見てもらいたいなとふと思っちゃいました☺️
みなさんなら何を作りますか☺️?
これ作るの簡単でお祝いっぽいよー!というのがあれば!
おススメがあれば!!
教えて頂きたいです😍
- みみ♡(3歳4ヶ月)
コメント

ちょこ
寿司ケーキどうですか😆
ケーキ作るより簡単だし、見栄えいいと思います😊

ママリ
私も寿司ケーキが浮かびました\( ・ω・)/
海苔で文字を切り取って上に貼ったら素敵だと思います(*´`*)
-
みみ♡
海苔で文字って素敵です😍
でも主人が刺身食べれないので…寿司ケーキは難しいです😭😭😭- 7月17日
-
ママリ
刺身苦手なんですね💦
私以前簡単パエリア作りました!😋クックパッドだったかな??貝とか買いずらい材料無しで美味しく作れましたよ(*´`*)- 7月17日

るん
わたしは料理があまり得意でもなくレパートリーも少ないので旦那の好物を作ります★笑
-
みみ♡
好物となるとハンバーグですかね🤔笑
- 7月17日
-
るん
それは旦那さんの好きな食べ物なんで…😅
- 7月17日
-
みみ♡
あ、ハンバーグですって意味です!
- 7月17日

たろ
うちはお祝いといえばハンバーグです笑
旦那がハンバーグ好きだってのもありますが🤤🍽
-
みみ♡
同じです!うちも好物ハンバーグです☺️笑
ハンバーグ好き多いですよね 笑- 7月17日

しょりー
ローストビーフはどうですか?
クックパッドなどで検索するとでると思いますが、炊飯器の保温機能使うと結構簡単にできますよ!
-
みみ♡
保温機能で出来るんですか!?
すごい…😳
検索してみます!!!
ありがとうございます😍- 7月17日
-
しょりー
フライパンで焼き目だけつけて、ソースと一緒にジップロック入れてお湯入れた炊飯器で30〜40分くらい保温放置で出来たと思います☻
素敵な記念日過ごせますように!- 7月17日

とんきち
ローストビーフとかどうですか??
何となくお祝い感でませんか?(笑)
それか、キャンドル炊くだけでも
雰囲気でて良いかなと思いました❤
良い記念日お過ごしください(o^・^o)
-
みみ♡
すごいお祝い感でます😍
そしてお肉大好きなので絶対喜びます❤️
キャンドルも素敵ですね☺️
ありがとうございます❤️- 7月17日

さー
ハンバーグやからあげ
ローストビーフとかをつくり、簡単なケーキ作ったりかな?と思いました!
今月結婚記念日で当日は焼肉屋さんに行ったんですけど、その後お家でもハンバーグ、グラタン、ローストビーフサラダ、チーズタルトケーキつくりましたよ😌

ママ
うちは大量の唐揚げにろうそく刺しますかね。笑笑

晴日ママ
結婚記念日しかないです😂
付き合ってた頃は今日記念日だね~なんて話してたのに(遠い目)
うちはお祝いはチキン南蛮です😂
クリスマス、誕生日毎回リクエストされるので毎月付き合った日にチキン南蛮作りますが絶対パパは気付いてないです😂
みみ♡
寿司ケーキ!!
その発想なかったです😍
が…主人が刺身食べれないので…😭😭😭
ちょこ
生ものなしでもいけますよ🎂
ハムでお花作ったり、卵そぼろにして飾ったり、ブロッコリーとかチーズとか😊
みみ♡
そうなんですか!?
料理がそんなに得意ではないので…🤣
生物なしで作れるもの調べてみます😍
ありがとうございます!!