

🧡
生理予定日前(5日ほど前だった気がします💦)にフライングで検査したら陰性でしたが、生理予定日から3日後に検査したら陽性が出ました😊

☆ゆーママ☆
生理予定日はいつですか?
高温期何日目ですかね??
高温期14日以上続いていて陰性なら、陽性になる可能性は低いと思います..。
生理予定日しかわからなくて検査したのなら、ズレてる可能性もあるので1週間後とかに再検査してもいいと思います。
私も何度も陰性の結果を見て涙しました😢赤ちゃんが来てくれるといいですね。
-
ey-mama
予定日はだいたい10日頃で、
その頃から鮮血ではなく茶おりや
少し血の混ざったおりものが出ていて
着床出血かなー?と試したら陰性で💦
あと1本残ってるのでいつ試そうかと(>_<)
体温は毎日計っていないのですが
先日計ったら36.3と低かったのですが
つわりのような症状があります🌀- 7月17日
-
☆ゆーママ☆
生理前でも妊娠超初期と同じような症状が出ます💦茶オリは生理前でも出ることがあるのでなんとも言えないですね。妊娠していると36度台に下がる事はないと思います。(多分)
私の場合、高温期は37度台をキープしていました。
もう少し時間を置いて、それでも生理が来なければ再度検査薬を試されるといいと思います😊今日からでも基礎体温を毎朝測ってみてもいいと思います。もし高温をキープしていれば妊娠の可能性もあると思います!- 7月17日

退会ユーザー
陰性がでた2日後に再検査して陽性が出て今に至ります^_^
陰性の時は本当に薄っすらも出ずはっきり陰性で、2日後に陽性だった時は薄ーくですがラインは出てました。
ちなみに生理不順です!

退会ユーザー
生理予定日にやったらはっきり陰性で、
それでも生理がこなく悪阻っぽい症状が
あったので2週間後にしたら陽性でした😆
基礎体温ちゃんとみたら排卵日が
1週間遅れてました💦

退会ユーザー
3回妊娠してますが、生理予定日前の検査薬は陰性でした😊

退会ユーザー
次女の時は生理予定日から
1週間後で陰性だったのですが
眠いような気分が悪いようなで
1週間後に再検査すると陽性でした!

Mちゃん♡
生理遅れて2日目くらいでした時は陰性でしたが遅れてるだけかなぁと思いつつ妊娠を期待してまた検査薬を買って1週間すぎても来ないのでしてみたら陽性でて今に至ります🙂
コメント