
コメント

ゴルゴ33
パートになっても扶養外で働くならそのままでいいはずですが、ご主人の扶養に入るならご主人の会社での手続きになるのでそちらに問い合わせるといいと思います🙂
ちなみに私も同じ会社で正社員→パートで働いていますが、扶養外で働いているので社保年金関係はそのままでしたよ!
ゴルゴ33
パートになっても扶養外で働くならそのままでいいはずですが、ご主人の扶養に入るならご主人の会社での手続きになるのでそちらに問い合わせるといいと思います🙂
ちなみに私も同じ会社で正社員→パートで働いていますが、扶養外で働いているので社保年金関係はそのままでしたよ!
「職場」に関する質問
旦那さんが看護師の方いらっしゃいますか? 職場は女性ばかりだと思うのですが、職場でどんな感じなんだろ〜とか気になりますか?😂 はたまた看護師の女性の方がいらっしゃったら、同僚や先輩の男性看護師のことをどう思い…
職場では本心では嫌いな人とも、仲良くした方がいいですか? 本当の中身を知らない人に、いつもよくされている人がいますが、そんな人を見てずっとイライラしてしまいます😂
今日は私の誕生日🎂(∩´∀`)∩ワーイ (∩´∀`)∩ワーイって言う歳でもないんだけど、おめでとうって言ってくれてプレゼントくれたのは職場の人と友達( ߹꒳߹ )❤︎ 子供や親からは何もなし😑 いや、別に誕生日パーティしてくれとか、…
お仕事人気の質問ランキング
Hinamama
回答ありがとうございます!
扶養外で働くのですが、オーナーに変更してきてと言われてどうしたらいいのかさっぱり分からなくて💦
ゴルゴ33
国保とありますが、正社員なら社保ですか?社保・厚生年金なら会社側での手続きだけで済みそうですけど…私もなにがなんだかさっぱりですが😅
もし国保なら役所、年金は年金事務所で確認できると思います!社保だったら、協会けんぽもしくは健康保険組合に確認ですかね?