
コメント

ちびmama
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ❗
わたしも母乳育児です\(^o^)/
30分後にまたほしがるのは
ちょっときになりますね。💦
母乳外来にいってどのくらいでてるのかしらべてもらったほうがいいですよ❗( ;∀;)
ママも1日中授乳はつらいでしょうし、べびちゃんも大変でしょうから💥💦

おめぐ
おっぱいだと欲がるだけあげて大丈夫ですよー(*^^*)
うちも始めは1時間ぐらい吸ってたりしました!笑 たぶん始めだけ母乳出ていて、後は遊び飲みになってるかもです(>_<)でも、まだ産まれてからそんなに日も立ってないので、上手く吸えてない可能性もあるかと思います(*^_^*)
授乳間隔空かなくて疲れた時とかはミルクに頼っていいかと思いますよー♪
-
パンケーキmama
ありがとうございます
たしかに飲み初めは口から溢れてますがそのあとはでてるのかなぁといった感じです
飲みながら寝てもベッドに寝かせるとまたすぐぐずります- 11月28日
-
おめぐ
初めの頃はなかなか着地難しいですよね(>_<)
私も何度失敗したことか!笑
腕や体がシンドくなければそのまま抱っこしててあげてもいいかもしれません(*^^*)うちはソファーで授乳してそのままクッション大量に使って一緒に寝てました♪
まだ深い眠りに入るまでには時間がかかると思いますので、抱えながら一緒に寝かすようにしてはいかがでしょうか?
すでに実践されてたらすみません^^;- 11月28日
-
パンケーキmama
そのうち慣れてくるのでしょうか
一緒に寝るのも良いんですね、
やってみます- 11月28日

ひさきち
一日中授乳だと他のことできないですねf^_^;
ママとのコミュニケーションとして母乳を欲しがることとか、寒くなってきましたし、おっぱい飲んであったまりたいとか、乾燥してきたから喉が乾くとか、お腹が空いてる以外にも理由はあるかもしれません( ´ ▽ ` )ノ
うちは一回の授乳時間は短いことが多いですが、回数がすごく多かったりしますよ( ´ ▽ ` )ノ
基本的に欲しがるだけあげてます。
-
パンケーキmama
ありがとうございます
おっぱいだけですか?- 11月28日
-
ひさきち
うちは完全母乳です( ´ ▽ ` )ノ
生まれてすぐは2日間ほど保育器に入ってた関係で、ちょっとだけミルクだったのですが、いつからか哺乳瓶やミルクを嫌がるようになったし、私自身母乳が出やすかったのと、ミルク作るの面倒だったので母乳だけになりました。笑
今はもう離乳食を食べてるので母乳だけとは違うかな?という感じですが、3回食でも多いと15回とかあったりします!
今日は奇跡的に5回ですんでますが、1日に5回しか授乳しなかったことがほぼなかったので感動を味わってます!笑- 11月28日

あもんママ
うちも生後8日ですがかなり甘えたでずっと飲んでます。
昨日、ミルクは20分感覚で飲ませるほうが母子にとって良いという記事を発見したので、昨日から20分くらいで引き抜いてます。
だいたい引き抜くともう寝てるんで、あとは遊びのみだったんだと思います(^^)
-
パンケーキmama
ありがとうございます
そうなんですね
うちも飲みながら寝るのにベッドに寝かせるとまたすぐぐずります😢- 11月28日

m@im@im@i
うちも生後11日ですー!
母乳オンリーしています。
母乳は欲しがるだけあげていいですよー!
でも一日中おっぱいも大変ですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
うちは今二時間〜三時間おきの授乳ですが、稀にすぐ欲しがって両方とも空っぽを感じた時はミルクあげて休憩しています。
ママも休まないと出ないからごめんよー!って。
-
パンケーキmama
ありがとうございます
羨ましいです
あげてもすぐぐずるし、
ミルクあげると吐くしで
もうどうしたら良いのやらです😢- 11月28日
パンケーキmama
ありがとうございます
おっぱいあげたらすぐ寝ますか?
ちびmama
夜は寝ますね❗
昼間は元気になりますが(笑)
パンケーキmama
羨ましいです
一回のおっぱいは何分くらいあげてますか?
ちびmama
新生児だったころは
10分ずつあげたりしてました❗m(__)m
ちびちゃんの気分にもよりますが
今は5分ずつになりました❗👍
母乳って最初の5分でだいたい母乳がでちゃうってネットに書いてありました❗( ;∀;)
だから1時間のんでるというより
くわえてちゅっちゅしてるかんじなんだと思います😢
ちびmama
あと、夜寝かせるとき授乳クッションベットつくってあげると寝てくれるかもしれませんよ❗
うちの子も新生児のときおひなまき軽くして授乳クッションベットで寝かせたらよく寝てくれるようになりました❗
詳しくはGoogleで授乳クッションベットで検索すると書いてあります❗
首すわりまでしか授乳クッションベットできませんが❗( ;∀;)
パンケーキmama
ありがとうございます!
さっそく見てみます
おっぱい10分ずつにしてみます
そのときはミルクあげてましたか?
ちびmama
完母でしたm(__)m❗