
コメント

あすゆき
上の子の時なったら、下の子の時もなりやすいみたいなので、私は前はどうだった?と先生に聞かれましたよ
私は、逆に上の子の時血圧は大丈夫でしたが、昨日生まれた下の子は血圧が高く、誘発剤で出産する事にして生まれました。

あきちゃんママ
私も1人目のときに38wで高血圧症になり、緊急帝王切開になりました。
2人目の妊娠が分かった時に産院に言われたのが、1人目の時に高血圧症になってるから今回もなるかも…早いうちから予防して薄味にしてねって言われました(´-`).。oO
今のところ大丈夫ですがまた後期で血圧上がってしまうかも…とビクビクしてます(´;ω;`)なのでできるだけ塩分控えめの食事を心がけています。
-
まっすー
1人目なってたらやっぱりなりやすいんですね(T_T)
全然、食事気を付けてなかった〜〜😭😭生活習慣見直します(^o^;
ありがとうございます❣- 7月17日

あゆ
なりやすいと思います
うちは逆で上はなんともなくて下のときに妊娠高血圧症になりました。
義母は三人産んですが旦那の時に妊娠高血圧症になったけど下二人はならなかったそうです。
ただ二人目の時は減塩はしていたとは聞いてますよ(^∇^)

退会ユーザー
私も1人目、妊娠高血圧症候群になりました。
上が170まであがり39wで入院→誘発分娩となりました💦
2人目も高血圧になりやすいとは聞かされ、気を付けた妊婦生活でしたが2人目は血圧が高めになりつつも妊娠高血圧症候群にはならず、普通分娩で産まれました。
産後しばらく高血圧だったみたいですが。
-
まっすー
血圧高めってどれぐらいですか??
140/90越えてましたか?- 7月17日
-
退会ユーザー
130台が多かったですね。
私は下の方が高く、90台多かったですね。
何度も再検されました💦- 7月17日
-
まっすー
そうなんですね!
ありがとうございました❣- 7月17日
まっすー
出産おめでとうございます❤️
早産とかではなかったのですか?
あすゆき
いいえ、私は妊娠後期に血圧が150くらいになってしまいましたので、39週で出しましょうとの事で予定日の2日前に入院しました。はじめは血圧も高くなかったんですが、急にグッと上がってしまいまして
まっすー
そうなんですね!!
急に血圧上がったんですね(*_*)お疲れ様でした❣
ありがとうございました😄