
金曜日あたりから日曜日は仕事終わりに飲み会があると言われていました…
金曜日あたりから日曜日は仕事終わりに飲み会があると言われていました。
土曜日に私から何時頃帰ってくるの?と聞くと24時か25時くらいかなと言っていましたが実際帰ってきたのは午前3時半過ぎでした。
その間今日は何時頃になりそうだよなどの連絡はいっさいなく
私はその事に腹が立ち玄関の鍵を閉めておいたらベランダから入ってきました。
鍵が閉まっていたので旦那から電話2件とメールが3件ほど来ていましたが全て無視をし寝たふりをしていたらベランダから入ってきて家の中に入れたようです。
今朝は私は旦那には目も合わさず話しかけることもなく過ごしていたら出発しようとしてる旦那から私と娘に向けて行ってくるねと言われたので私は娘に向かってパパにいってらっしゃいって言いな〜〜とすれ違おうとしたらなんでそんな態度なの?と聞かれたので自分でわからないの?と聞き返しました。
そしたらもういいやと言われたので今日は帰ってこなくていいよ〜〜と言い別れました。
どう思いますか?
私は日頃の行いからしっかりしてくれている人ならば良いのですが普段から小学生の男の子みたいな知能の旦那に腹をたてていて言っても学習能力がないのですぐに忘れてしまいます。
昨日のことも連絡をいれるのがすじではないのかも思っていました。
1人で生活しているわけではなく家族なのですから…
ストレスがたまるいっぽうです。
- ☃︎だるま(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのままり
うちの旦那もそうです。
連絡1本すればいいものを
面倒臭い、なにか言われるなど
私が悪いみたいな言い方をします。
ほんとは文句言いたいけど
自分の非を認めない人で
物に当たるのでなにも言わず
耐えてます(´・ω・`)
☃︎だるま
なにか言いたくもなりますよね!
それになにか言われたとしても連絡はいれるべきだと思ってしまう私です…
ある意味帰る時間を教えてくれればあとのメールは無視でもいいのでは?と(笑)
物に当たるのは嫌ですね( Ĭ ^ Ĭ )
子供もいるとそういうことされると本当に嫌気がさしますよね…