
混合育児に変えるタイミングや胸の張りについて相談です。ミルク70mlをあげた後、吐き戻しや胸の張りがある状況で困っています。どう対処すればいいでしょうか。
完母から混合に変えようかと思ってます!
母乳の出自体には問題は無いのですが
変えやすい時間帯や胸が張った(おなかいっぱい)のときの対処法などどう変えていけばいいのかわからないので教えてください(´•ω•ˋ)
一応12時頃にミルク70あげて
今さっき授乳してみたらおなかいっぱいだったらしく
あげた分ほぼ全部吐き戻されちゃいました。
前回の授乳から間があいてることもあり、
胸がカチコチに張ってしまったので
張りをとる感じで搾乳したんですが...
どうすればいいんでしょうか...
- Yuna.(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
胸が張った時ミルクの時間で
あればそのまま母乳であげて
そんなに張ってない時や夜中
とかはミルク+母乳又はミルクのみ
にして朝方とかも同様にしてみたり
とか母乳又はミルクどちらかをメイン
にして片方をサブって感じにすると
混合は上手く行きますよ!
今、息子も混合で育ててます。
5:00~6:00 ミルク120cc
9:00 ミルク100cc+母乳
12:00~13:00 ミルク100cc+母乳
16:00 母乳→お昼寝
19:00 お風呂→ミルク140cc
21:00~23:00 お昼寝
24:00 ミルク120cc(+母乳の時もあり)

にぼし
常に母乳+ミルクより、上の方が言われるやり方のがいいと思います。
まだ1ヶ月だとあげただけ飲んでしまうことがあるので(満腹感が発達途中)、せっかく飲んでも吐いてしまいます。
おっぱいが張るときだけ搾乳(とくにあったまる風呂の時は出しやすい)したり、母乳を与える時間感覚を徐々に開けると張りにくくなるかもです。
私の場合、混合が苦痛で断乳したときはこんな感じでした。のであまり参考にならないかもですが。
産院でもいいし、保健所に助産師がいれば相談に乗ってくれるかもですよ😄
-
Yuna.
ありがとうございます!
完母辛くて辛くて完ミにしようかも考えてて...
1度どうしたらいいのか助産師さんにも相談してみます!- 7月17日
Yuna.
詳しくありがとうございます(*´﹀`*)
参考にしてみます!