
私の両親は共働きです。産後の里帰り中ももちろん両親は仕事があります…
年子を育ててるママさん、もうすぐ育てるよーっていう産後に里帰りして実家にお世話になった、なるよっていうママさんに質問です。
私の両親は共働きです。産後の里帰り中ももちろん両親は仕事があります。しかし産後動くのは良くないから子育てだけしなさいとお昼はお弁当を作ってくれます。しかし上の子のことはどうしようか?って母親となりました。
みなさんどうしてました?またはどう過ごす予定ですか?
ベビーフードだと足りないのは見え見え、かといって作るのはいいけどきっと母親のことだから休んでなきゃダメと言われます。
普通に作ってた人でも何か案でもあれば教えてください😓
- aamama(6歳, 7歳)
コメント

yui
私も産後娘連れて里帰りしようと思ってます!
私の場合はお昼はお粥ストックとおかずはチルドのベビーフードに頼ろうかなと思ってます💦
あとは果物は切るだけなので⋆*
夜は母に大人の夜ご飯つくるときに作ってもらおうかなと予定しています😌

とみー
里帰りで両親共働きでした!
わたしはベビーフードに頼ることが多かったです。あとは、バナナやパンといった簡単に食べられるもの、大人のご飯を味付け前に取り分けしてました。
やはり入院中や産後はなにかとお母様にお願いすることになると思います。
お昼にお弁当を用意してくれているなんて、いいお母様ですね!
うちはそんなのなかったです😂笑
-
aamama
簡単に食べれるものいいですね♡
そうですよね😓
息子の時もお弁当用意してくれてました(*´˘`*)
学生気分で懐かしさを感じながら食べてました!!(^^)- 7月17日

めんめ。
うちは全員里帰りせず
バンバン水周り出てました😂
-
aamama
そうなんですね!!
私も平気かなとか思っているのですが、旦那さんのおかあさんが一度産後が良くなかったらしく、里帰りを強く言われて、、、私の親もダメダメ!って感じなので里帰りはするし、育児だけするって感じです!
ありがたいことなんですけどね(^^)- 7月17日
-
めんめ。
甘えられるなら甘えた方が
断然いいです!!
もう既にガタが来てるので…💦
産後に動くのは本当にしんどいし
後々来るので😭😭😭- 7月17日
-
aamama
そうなんですね(・・;)
里帰りしないでの子供達のご飯どうしてましたか?(・・;)
普通に作ってました?それともレトルトとかベビーフードでしたか?- 7月17日
-
めんめ。
作ってました( ˘ω˘ )
後は産まれる前に
大量に冷凍ストックしたり!- 7月17日
-
aamama
そうなんですね!すごいです!!
冷凍ストックって結局めっちゃ食べるようだと早く終わりませんでしたか?😓- 7月19日
-
めんめ。
ちびらめちゃくちゃ食べたので
大量にストックしました!( 笑 )
氷入れるやつ10個以上作って
氷入れる部分が大きいやつ
選んだり!- 7月19日

yui
一応、朝とお昼はお粥とBFと果物で足りるかなと思っているので大丈夫かなと、、😰
後は出産前にギリギリストック作れたらなぁと😰
-
aamama
そうなんですね!!
そのままだといいですね!
うちの子は、前まではそれで足りてましたが今だと足りなくて😓- 7月19日
aamama
そうなんですね!
やっぱりベビーフードですよね!それだけだと足りないので母親も私も悩んでしまって😓
それでも足りないとなった場合どうするとか考えてたりしますか??