※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
家族・旦那

私が寝室に入ると、寝室に来る旦那にイライラします(家族3人同じ部屋で…

私が寝室に入ると、寝室に来る旦那にイライラします
(家族3人同じ部屋で寝てます)
Hをしたいために、私が寝室に行くのを見計らって
旦那が部屋に入って来たり、
娘が寝たのを見計らって部屋に入って来て
誘って来るのが本当にストレスです

寝かしつけにも時間がかかってイライラするのに
その間旦那はゲームをしていて、
娘が寝てやっと自分の時間だーという時に
寝室に来て誘って来るのでイライラMAXです。
Hする時間があるなら寝るか、ゆっくりしたいです😭
私的に月1ぐらいにしてほしいんですが
旦那は若いので毎日でもしたいようですが無理です

旦那はセックスレスだと気にしているようで
セックスレスについて色々ネットで調べたりして
改善しようとしているようなんですが
とにかく私は娘が寝た後はちょっとゆっくりしたいです
ダイレクトにイライラする、したくない!というと
傷つくかなと思い旦那が部屋に来る前に
最近は寝たふりしてるんですが、
寝たふりしてる間、貴重な時間を無駄にしてるので
それもストレスです😭
自分の時間がほしいことや夜ゆっくり携帯見たり
だらだらしたいということも言いました
旦那は傷つきやすい性格なので言葉も選びました。
もうはっきり言うしかないんですかね💦

産後だからなのか、、旦那としたくないのか
もうどっちなのかもわかりませんが💦
とにかくいろいろ苦痛です(ノω・、)

コメント

あお

旦那さんのことは大好きなんだけど、最近寝不足で疲れてるから、エッチしたい日は子供寝かしつけてくれない?

と言って寝かしつけの大変さをわからせましょう。

みいろ

みるるさんは月1がよくて、旦那さんは毎日だと、だいぶ差があるので、週1とかにしてもらえるといいですね。
はっきり言わないとわからないと思うので、あっさり、すっきり、はっきり伝えたほうがいいと思います✨

あと、娘さんが寝てる部屋以外で仲良ししたほうがいいと思います…

mini

もう少し家事や育児を手伝って私の体や心の負担を軽くしてほしい。そうすると余裕ができてあなたに応えられると思うってお願いしてみるのはどうでしょうか🙂子どもが寝たあとってやっと自分の時間ができたって肩の力が抜けるときですよね😭そんななか夫の相手をするの本当に嫌です😅でもそれまでに家事を沢山してくれて、感謝の気持ちがもてたら相手してもいいかなって前向きになれる気がするんですよね💕
全て終わるのをゲームして待って、やっと力抜ける時に相手してって寄ってこられたらイラッとするのが普通だと思います😭

朱ねこ

もう少し手伝って貰ったらイライラ減るのではないですか?
寝かしつけてる間に片付けてもらったり、逆に寝かしつけてもらったり。
うちはセックスレスですが、寝かしつけは旦那の仕事です。
その間にキッチンの片付けや次の日の準備とかできますもんね。