![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活半年経過、クリニックで治療中。高温期続くも生理前症状なし。予定日1週前、症状について教えてほしい。
妊活を始めて半年経っても授からず、今回初めてクリニックに行きました!
お医者さんに言われた通りのタイミングがとれて、
注射うってもらったり、女性ホルモン系のお薬を忘れず飲んでいます!
お医者さんには排卵はしっかり確認できたので、
可能性はある、と言われました。
薬の影響もあるかもですが、高温期続いています。
生理予定日まで1週間、、どうしても期待してしまうのですが、体調などは今までと全く同じです💦
むしろ、生理前のモヤモヤ☁️が早めにきているような、、💦
予定日1週間前で、こんな症状が出ていたら、、などあれば教えていただきたいです!
- まこ(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美紀
私も自己流で2人目妊活して半年経っても授からなかったので、自然妊娠が可能なのか心配になり、普通の産婦人科(不妊専門ではない)に行きました‼︎
自然妊娠は十分可能だと言われましたが、せっかくお金をかけてチェックしたので、主人と話し合って今回だけタイミング指導と排卵誘発の注射をしてもらいました!そして妊娠できました‼︎
薬を飲んでないので違うかもですが、私は生理前のモヤモヤも、妊娠の兆候も何もなかったです(^◇^;)
ただひたすら寝る時や日中家にいる時は腹巻して冷え対策してました‼︎
いつも遅れない生理が1日遅れたので、フライング検査したら陽性でした( ;∀;)
ベビちゃん、お腹にきてくれるといいですね(^^)
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
わたしも排卵誘発剤やhcg注射していました!
わたしは妊娠した時はいつもより胸の張りや腹痛がでるのが遅かった気がしました。
いつもは生理予定日1週間前くらいでしたがそのときは4日前くらいでした!
個人差がだいぶあるみたいで
わたしの場合眠気とかもあまり出なかったです(゚ロ゚)
-
まこ
胸の張りや腹痛の遅れですか😳!
個人差けっこうあるんですね💦
兆候がなくて不安だったのですが、遅れるパターンもあると知って少し期待を取り戻しました♡- 7月17日
まこ
ありがとうございます😊
クリニック行かれて1回目で授かったのですか!?うらやましいです!
ついつい暑くて冷え対策できずにいましたが、やはり大切ですよね💦
フライングしたくてむずむずしてますが、あと少し待ってみます!