snsで子どもの画像を無断掲載され、細かいこだわりは人それぞれと言われたが、問題ではないと感じている。アーカイブにしてほしいと伝えたが、なぜ残すのか疑問。友達だと思っていたがショック。
snsで子どもの画像を無断掲載されていて、やめてほしいと(2ヶ月前)随分と前にメッセージで送りました。
それが今返信がきて、ごめん今見た。
それはまだいいのですが、無断掲載に対して細かいこだわりは人それぞれでわからないからと言われたのに対してそういうこだわりとかの問題ではないと思いますし、わからないあたりが腹が立ちます。
アーカイブにしておいた。とも書かれていますが、消せとわたしは書いたのになぜ残す?
写真撮るときはsnsに載せてもいいなぞ言われていないし。
友達だと思っていたのにショックです。
返信もしていません。
愚痴っぽくてすみません。
- れいちゃん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
Rico
人それぞれでしょうね。。
私は載せられても
何も思いません\(◡̈)/
自分もSNSやってるし
抵抗ないです。
いろいろ思うことあるなら
そもそも友達に
写真を撮らせない方が
いいと思いますよ。
言い出したらキリないけど
何に使われるかわかんないし。
3兄弟まま
私は子どもの写真とか絶対嫌ですね!自分もSNSやってますが、子どもの写真載せたことはありません。
自分の子どもを載せるのは親の判断でかまわないと思いますが、他人の子どもを載せる場合は親に許可とるのがいいかなぁと思いますよね。ましてや消してと言われてるんだから消さない神経がわかりません。
-
れいちゃん
そうですよね!!
子供をかわいいと思うのは自由です。それを全世界に発信する意味と利益があるのか?と思います笑
他人の写真を無断掲載することは肖像権侵害とも知らないのでしょうか?
消してとたのんでいるのに消さない理由がわからないですよね。
もう、この人とは疎遠にすると決めました笑- 7月16日
-
れいちゃん
コメントありがとうございます😊
- 7月16日
ゆきの
私もどちらかと言うと友達もやってるからと言う理由で特に聞いたりせず載せてたりしてしまいます。ただこの事に関しては、親である人がやめてくれと言ったならそこは素直にごめん。わかった。すぐ消す!などの返答が正しいかと…。もちろん、もともと持ってる常識や普通の価値観は人それぞれ違うと思いますが、嫌だと言われたことに対してすぐ消せば済む問題を言い返すことでもないような…。
私もこの記事を見て自分自身も気をつけようと気づけました…。確かにこれから私も親になる身…今ではすごく便利なネットですが、それと同時に怖いネット社会でもあるので、他人の顔出しについては確かに確認取った方がいいと思います。
れいちゃんさんは間違ってないと思います!長文失礼しました💦
-
れいちゃん
コメントありがとうございます。
ゆきのさんの言う通り、ネットは怖いです。
ハッシュタグなどつけられていて、検索すれば出てくるし、皆がいい人とは限らないし、全員に公開してるし…なんで一言もなかったの?となってしまいました。
何かあってからは遅いし、責任とれんのかよ。とまで思ってしまいました。
まさにその人には、ごめんね。すぐ消すねでよかったことを謝りもなく、消すこともなく、反論が腹立たしいです。- 7月16日
退会ユーザー
たしかに人それぞれだとは思いますが、本人がやめてと言ってるのに消さないのは意味がわかりませんね😂
-
れいちゃん
コメントありがとうございます。
本当に理解不能です!
頑なすぎて…- 7月16日
なぎ
私も、以前
〇〇のインスタで子ども見たよ♪
って言われておいおい聞いてないぞ
と思いました。笑
正直、お相手様の対応は適切ではなかったですね。
その方情報リテラシーが低いですね。
-
れいちゃん
わたしはその情報を直接見て、は?ってなりました。当時生後4ヶ月でしたので、行動範囲なんて限られているので、必然的にわたしが住んでいるところが、近くだと言うことがわかると言う不安はないんだなと思いました。わざわざ新幹線に乗ってきてもらったけれど本当に情報リテラシーが低いなと感じました。
- 7月16日
-
れいちゃん
コメントありがとうございます😊
- 7月16日
ken
snsしてるからこそ、みんなが気をつけなければいけないマナーだと思うけどなぁ😵なんとも思わない方がおられるようなのでびっくりです🤔
今も昔も変な人は沢山いただろうけど、我が子を簡単に悪用する手段が沢山あるから気をつけるのがルールだと思うけどなぁ🤔
私は消してほしいのであれば決してと言います!
-
れいちゃん
コメントありがとうございます。
もう一度だけ言ったら消してくれました笑
昔も今もこれからも子を守れるのは親ですよね。- 7月16日
かない
それは嫌ですね💦
心狭くないと思いますよー❗️
私はIT系の会社に
勤めているのですが
ネットとかそういうことに
すごく詳しい会社の上司が
前に言っていました。
「一度ネットに出たものは
二度と消せない」と…。
-
れいちゃん
コメントありがとうございます😊
そうですよね!!
わたしもそう思って怖いなと感じてます。
snsに親が載せてるから…っていうのならわかるのですが、載せてないのにせめて許可とろうとか思わないんだー。とその友人だった人には感じましたしひきました。- 7月16日
-
かない
友達の子供を勝手に載せるのは
絶対ダメですよね👎
私も同じ事されたら
距離置くかなぁと思います💦- 7月16日
-
れいちゃん
いくら名前など載せてなくても無断はやめてほしかったです。
地元のしかも久々に会った人だったのでショックが大きいです🤯- 7月16日
れいちゃん
皆さまコメントありがとうございます!
わたしの考えや判断は間違っていなかったと思い親としてホッとしました!
また質問や愚痴など書き込むと思いますが、その際はよろしくお願い致します✨
れいちゃん
人それぞれなのですね…
少し冷静になってから、ごめんの一言もなかったのにイライラしてしまったとわかりました。
コメントありがとうございます。