※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーmama
ココロ・悩み

兄が友達がいなくて心配。どうすればいい?

私の兄の話になりますが
来年30になる兄がいます。
人と話すのが苦手で転校が多く、
友達がいません。
私はなんとか新しい環境にも馴染みました。

内気な性格、どちらかといえば暗く
友達がいないため、飲みに行く、遊ぶ
などなくずっと実家にいます。

どうにかして親に甘えるのをやめてほしい
という思いと
1人でいつまでもいる兄が不憫でなりません。
せめて友達、彼女がいれば。
と思います💦

せめて人と出会う機会を与えてあげたい
と思うのですが
どのような場所で人と出会い
仲良くなれますか?
飲みに行く、相席屋、街コンなど
友達が一緒じゃないと難しくないですか?

将来がこのままになってしまうことを
とても心配しています。

コメント

deleted user

お兄さん自身はどう思っているのですか?
苦手だけどどうにかしたいと思って友達が欲しいと思っているなら話してみたらいいと思います。
お兄さん自身そのままでいいと思っているなら余計なお世話だと思いますよ。

  • るーmama

    るーmama

    友達がいないとおじいちゃんが生きている時に話していたのでこのままでいいとは思ってないと思います。
    あと、母のことを思うとなんとかしてあげられないかなーと思ったんですが、、、

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方へのコメント見ましたがお仕事されてるんですよね。
    きちんとお仕事されていて普通に生活しているならそれでいいんじゃないですか?😅
    お節介だと思います。

    • 7月16日
ぴーまま

お兄さんは何か趣味とか興味があるものありますか?

  • るーmama

    るーmama

    釣りが好きです!

    • 7月16日
  • ぴーまま

    ぴーまま

    そうなんですね❢
    最近は釣りが好きな女性もいるし、乗り合いの釣り船とかで釣りに行けば、女性との出会いはなかったとしても釣り仲間ができるのではないですか😆?
    そこから飲みに行ったりとかで交友関係広めてはいかがですか?

    • 7月16日
  • るーmama

    るーmama

    乗り合いの船とかあるんですね!
    言ってみます!!
    そうなんです!仲間を作って欲しくて(笑)なんかそのうち自殺とかしそうで怖くて!😂💦

    • 7月16日
  • ぴーまま

    ぴーまま

    私も釣好きな友達と乗り合い船乗りました(その時は貸し切りでみんな知り合いだったんですけど😅)
    勝手な偏見ですが釣好きなオジサンは明るくて世話好きなイメージなので、友達いないとか彼女欲しいとか言えばお世話してくれそうです😆笑

    • 7月16日
やまちゃん

性格ですからね~😣
なかなか難しいのでは…

通信ゲームとかして知らない人と会話してみたりするか、市や町のひきこもり相談みたいなところに相談されてみては?(ひきこもりじゃなかったらすみません)💦

  • るーmama

    るーmama

    そうですよね😅

    いや、いっとき引きこもってました!
    そんなところがあるんですね!!
    ありがとうございます!

    • 7月16日
りんご

釣りが好きなら釣り仲間とかできると楽しいかもしれませんが、普通に生活していてそれで問題ないのならお兄さんからしたらいいお節介かもしれませんね。

  • るーmama

    るーmama

    ありがとうございます!
    なんかほんとにこのままでいいのかな?と思ってしまって💦
    親が死んだらどうするんだろうと心配になりまして💦😂
    お節介かもしれないですが💦

    • 7月16日
  • りんご

    りんご

    お仕事はしてらっしゃるんですか?だったらどうにかすると思うのですが。

    • 7月16日
  • るーmama

    るーmama

    工場で働いてます🏭
    ありがとうございます。
    どうにか出来ることを願ってます。

    • 7月16日
  • りんご

    りんご

    経済的に自立しているのなら大丈夫ですよ❗️お兄さんが友達が欲しいとか何かいい方法ないかなぁと言った時にお手伝いできるといいですね😊

    • 7月16日
  • るーmama

    るーmama

    ありがとうございます!
    そんな時には手を貸せるようにしときます!私も友達少ないですが!(笑)

    • 7月16日
アキ

お兄さんは自立されてないんですかね?されてないんであれば、友達より何より1人で生活できる方が優先だと思います。
はなさんのお気持ちも分かりますが(優しい妹さんですね!)また友達がいないから不憫だと決めつけるのはどうかなと思いますよ〜。
1人でも良いと思ってるかもしれませんし、本人がそれで幸せなら無理に苦手な事させる方が不憫だと思います‪‪。

さつFam.

うちの兄もあまり友達がおらず、彼女イナイ歴=年齢です。
今年34歳になりますが、転勤の多い会社に勤めていましたが、とにかく実家が大好きで(身の回りの事をしなくて済むから)、転勤せず済む雇用形態に変更して今年実家に戻ってきました。

オタク極めてるので好きなアニメ関連のイベントには足早に出掛けますが、それ以外の事は無頓着で部屋も汚部屋です。
親もあまり若くないので、この先一人でどうするんだろうと不安になります…。
親には助けてあげてね、とか言われてますが、私も嫁いで別世帯ですから、正直今のうちに将来設計を親と話し合ってもらいたいです😵